徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2019年8月,座間味で小6の娘と親子ダイビング!その10 …ダイビング2日目終了!

2020-06-30 01:15:34 | ダイビング日記
ってなわけで.
スキーシーズンが終わったので.
ダイビング日記がまた始まるわけですが.

たしか,去年の座間味のダイビング日記を
書いていた途中でスキーシーズンに突入し,
中断していたはずなのですが…

…うむ.
前回のダイビング日記を書いたのが,
かれこれ7か月ちょい前なので.

前回どこまで書いたか,すっかり忘れてますね


えーっと.
前回は…

(必死に前回のダイビング日記を探す)

(そして,読む)

そうです.
思い出しました!!!←ってか,必死に読んでたんでしょ
ダイビング2日目のラストダイブ,
3本目が終わったところまで
書いてました!

ってなわけで.
今日からは,その続きです~!!

ーーー

という感じで.
本日の3本目が終わったので.
本日の全ダイビング,終了!


いやー.
今日は終日いい天気に恵まれて,良かった…


ってなことで.
ダイビングボートは,帰路につきますが.


座間味港に近づいたあたりで…
おっと.
フェリー座間味がちょうど出航するようで.
桟橋を離れはじめているのが見えますね…


そして,防波堤のあたりでフェリーと
行違いました…


いや…
ダイビングボートと比べるとフェリーは大きいし.
大きいので分かりにくいけど,フェリーって
かなりスピード速いよね…

ってなことでフェリーを見送るのと
入れ違いに,こちらは桟橋へ到着!


3本のダイビングを終えて,ボートから
下りたのは午後4時過ぎ.


港から歩いて宿へ戻り…


器材はボートに置きっぱなしなので,
ペンション星砂さんの器材洗い場で,
身に着けたウェットスーツとブーツだけを
洗って干して.


軽くシャワーを浴びると,
午後5時ごろ.
…夕食の6時まで,ちょっと時間があるので.
ちょっと宿の周りをぶらついてみましょうか…


やってきたのは,座間味のメインストリート(?)
村役場のすぐそばにある,「KIRARI」さん.


このお店.
デザインハウスということで,
我が家の家族みんながお世話になっている,
こんなオシャレな感じのTシャツを
はじめとして…



お店の外観からはちょっとわかりにくいですが,
いいセンスの小物や絵葉書などが充実してます!


そうそう,
ザマミセーリングさんのダイビングボート,
ティンガーラ号に,今年から華やかな絵が
描かれていましたが…


この絵は,ここのデザイナーさんが
描いたようです…!


ってなことで.
座間味に立ち寄った際は,ちょっとこのお店を
覗いてみてください…
ついついTシャツを買いたくなります(笑).

ってなことで.
今回もついついTシャツを買ってしまい…


宿に戻ると,ちょうど夕食タイム!

写真にとると一見ボリュームがなさそうに
見えますが…

実際は,かなりの量があっておなか一杯になる
夜ご飯をたらふく食べて.
ビールを飲んでいい気分になったところで.
この日のダイビングを思い返しつつ,
ぐっすり眠りについたのでした…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 昨日は夜10時前に寝てしまっ... | トップ | 焼額山スキー場,来シーズン(... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yumi)
2020-06-30 18:31:39
Sさぁ~ん🏝️🏖️🌅

ついに 夏バージョンになりましたね☺️

えぇ~っとぉ~~~

・・・・・

・・・・・

・・・・・

私も 必死に探して
読みましたぁ〰️ーーー✌️😅😂
返信する
>yumiさま (Skier_S)
2020-07-01 01:30:43
あら.
ダイビング日記まで読んでくださっているのですね…
書いている私も忘れてるのですから,他の方は全く
忘却の彼方かと…
写真見ながら,必死に思い出しつつ書いています(笑)
返信する

コメントを投稿