徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2021/11/26(金),志賀高原熊の湯スキー場オープン!特派員からのゲレンデ状況動画…新雪10cm弱で結構滑り良さそう!

2021-11-27 02:35:31 | 日記
ってなことで.
志賀高原も,昨晩から10cmほど積雪が
あったようで.

…さらに,今も雪がちらついているようですが…


(北信建設事務所道路状況カメラより)

そんな状況にもかかわらず.
志賀高原一の瀬スキー場は,当初予定の
27日オープンを諦めたようです…(涙)


(志賀高原中央エリアホームページより)

あぁ…残念…

とはいうものの.
本日,志賀高原の熊の湯スキー場が
オープンしました~!!!


特派員情報によると.
昨晩からの積雪は7~8cmくらいだったよう
ですが…


でも.
10cm弱とはいえ.
新雪の乗ったゲレンデは気持ちよかったようで…


人も少なく,冷え冷え新雪パフパフで,
日が射す朝って…
うらやましすぎる…!!

しかし,一見かなり広い範囲で滑れそうに
見える熊の湯ですが.

実際は,人工降雪がついているところ以外,
結構雪が薄いようなので,注意が必要
っぽいです…

でも.
この時期にこんなバーンで滑れるのは…
うらやましい…っ!!!


ってなことで.
おこみん特派員による熊の湯スキー場のコース滑走動画.
リフト降り場から,乗り場までのコースの状況や
雪の状態が分かります!



今週末,今晩から明日にかけて,
かなり雪が積もりそうなので…
明日も,熊の湯や横手はコンディションが
良いと思いますよ…!!

でも.私は土曜は仕事(涙)
日曜日帰りで,多分アサマ2000へ出撃予定です…
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 11/25昼から白馬五竜オープン... | トップ | 予想通り,27日は冷えて降っ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (m&t)
2021-11-27 08:26:35
おこみんさん、うらやましいです!
Sさん、m&tも今週末は仕事でアサマに出没出来ません
来週も仕事が入っていて、今シーズンは出遅れです
YASの皆様には、いつお会い出来るかわかりませんが、今シーズンもよろしくお願いします
Unknown (レインボー74)
2021-11-27 18:18:38
ゆみり○さん動画を拝見すると、やっぱり志賀ですね!
私は本日初滑り。3000円の安さにつられて八方へ行ったのですが、初滑りでパウダー、それも重たい、しかも視界悪!乳酸がたまってヘロヘロでした。
しかし長岡の友人にとっては、それでも長岡よりははるかにさらさらだと、大喜びでかっ飛ばしていました。
どうせ地獄からしかお呼びがかからないであろう私は、やっぱり志賀の天国をもっと満喫しなくてはと、改めて志賀愛を誓ったのでありました。その舌の根もかわかぬうちに、野沢に問い合わせたところ、日曜日は閉鎖。火曜日はやる! 月曜日は微妙、とのことでした。
Unknown (ikkun)
2021-11-27 19:17:58
信越のゲレンデも白く染まりました❗滑るにはまだまだですが(笑) 冬季レストランの準備少しお手伝いの午前中でした❗
明日はアサマ2000! (Skier_S)
2021-11-28 00:35:02
>m&tさま
あら…今週も来週も滑れないんですね.
再来週は,ぜひ志賀にお越しください…
みんなが焼額でお待ちしております(笑)

>レインボー74さま
八方遠征お疲れ様でした…
雪は重かったのかもしれませんが,新雪がいっぱい積もってくれたので,
オープンできないよりは良かったかと…
でも,やっぱり志賀ですよ(笑).

>ikkunさま
山は一気に冬になってきましたね~.
レストランオープン準備お疲れ様でした.

コメントを投稿