徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

5月16日,土曜日のかぐらの状況は?速報モード…雪,減ったよ(涙)

2015-05-16 22:55:59 | 2015スキー滑走日記
本日,日帰りでかぐらに行ってきましたが.
…なぜか,帰宅後体調がすぐれず…(涙).
シーズンの疲れなのかなんなのか,微熱が…
#一応私も人間なので,体調を崩すことがあることを
#皆さんにお伝えしておきます(笑).


今日の帰宅途中から,ちょいとしんどくなってきたんですが
とりあえず.
体調が悪くなったのが,
リフトストップまで滑り終わった後でよかった…
と,本気で思っているSkier_Sなのだった.

ってことで.
体調不良のため.
…本日は,速報モードで…

えー.
今日は朝からかなりの本降りでしたが…

(びしょ濡れのリフト搬器)

朝10時ごろには,雨もほとんど止み.
昼ごろには,うっすら日も射す天気となりました!


雨のおかげで,午前中はリフト待ちがほとんどない,
珍しいすき具合でしたね~.

雪も雨のおかげで,結構滑ってくれてGood!!

午前中は,薄手のジャケットを着ておいた方がいいくらいの
冷え具合でしたが.
午後は気温が高く.
Tシャツでも行けるくらいの暑さでしたよ~

で.雪ですが.
…溶けましたね(涙).

テクニカル下部は,もう完全に終わってます…

(これでも滑っている人がいたことに驚き…)

ジャイアントも,もうあんまりまともなコブラインは
残ってない感じです…


メインバーンも雪が薄くなり…

午後,コブが深くなっていくと.
コブ溝のところどころで,土が出てきてます…(悲).


えー.
明日,滑りに行く人は.
石ころを踏んでも惜しくない板で行きましょう!
傷つくと悲しい板は履いていかない方がいいですよ~.

まぁ.
まだ,みつまたはリフト移動で,ゴンドラ乗り場までは
滑っていけるし.


ゴンドララインもみつまたも,幅が狭いながら,
しっかり雪が盛り上げてあって,滑っておりれるし.



まぁ,頑張ってくれてはいるのですが.

うーん.
まともに滑れるのはメインバーンのみ,
それも午後になってくると,コブ溝は結構地雷原…
という,ちょっと残念な感じです…

ってことで.
寒気がするので,これから寝ます…(ブルブル)
おやすみなさい…

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 明日は日帰りかぐら…朝は雨だ... | トップ | 今更だけど,土曜日16日のか... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
身体が、資本 (ヒロチャン)
2015-05-17 21:22:00
体調いかがでしょう。U+2614U+FE0Fで、身体ひえましたかね。コブお世話になりました。また、元気に、お会いしましよ
ヒロチャンさま (Skier_S)
2015-05-18 23:07:38
体調は…良くないです(涙).
昨日はBlogの更新すらできないほどでした…
雨もそんなに冷たくなかったので,体が冷えた感じは
無かったんですけどね~??
今もまだ38度超えてます…(泣).

ホントに身体が資本です.
今週末までに,治すぞ~←スキー行くだけのために治すんかい!??

コメントを投稿