6月15日午前10時からの例祭を見に 八坂神社に

気づかなかった独特の駒獅子の前を通って

例祭会場に

すでに本殿の中で 祀事が進行中

私の目的はこの男神楽

アップで

延々と続く感じで 横からもしばらく見たあと

西楼門前か見て

西楼門経由で裏手円山公園に

この日の夜のニュースで 御神楽が 「男遊」 と知りました。

我が家のピピチンの舌だし 昨日と同じ 時間帯と場所

GIFでも

気づかなかった独特の駒獅子の前を通って

例祭会場に

すでに本殿の中で 祀事が進行中

私の目的はこの男神楽

アップで

延々と続く感じで 横からもしばらく見たあと

西楼門前か見て

西楼門経由で裏手円山公園に

この日の夜のニュースで 御神楽が 「男遊」 と知りました。

我が家のピピチンの舌だし 昨日と同じ 時間帯と場所

GIFでも

立派な駒獅子がありますね
男神楽も見事ですね
実は東遊っていう名前だったんですね
ベロ出しのピピチンちゃん、とってもかわいいな~
できました。
舌だし あくびは 撮りだかがいいですね。
男神楽は迫力があったでしょうね
素晴らしいですね
男性のお神楽初めて見ました。
私は 例祭 今回が はじめてです。
学生時代から好きだったのですが
今はもう行く機会が激減しました。
コロナの時の静かな京都が
今は懐かしい気がします。
応援ぽち
多分万博のせいでしょうか