goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

ピピチンの早春の散歩

2013-03-17 | CGの部屋
我が家のピピチンが朝 居間のサッシを自分で空けて 庭に降りて


暫くとどまっていたかと思うと 塀づたいに歩いて


畑におりて 横の


美容院の駐車場に


ちょっとアップで 気取った感じに見えます。


そしてそこから歩いて 無事帰還しました。


我が家の家の周りも 春の風景が、
二季桜もちらほら咲きだし



梅の花は満開にちかく


見ごろになっています。


また メジロを乗せてみました。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫 フェンス | トップ | 我が家の庭に子猫が »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (zikozaemon)
2013-03-17 16:30:45
お彼岸にはちょっと早かったのですが、朝4時半に起きて親戚の墓参りをして来ました。 お彼岸になってしまうとお寺の庭に止められ無くなるので早くお参りをしてきました。丁度お天気も良かったのでたすかりました。
テレビなんかをみていると、よくライオンが尻尾であそばせていますものね。 同じ猫科ですものね・・
セーラーママガ死んで何年になるのかしら? どうしても外に出て居ると、辛い事もありますもの。
我が家では最近はお天気が好いので3猫ともベランダルームにばかり居ます。回りが窓カラスになって居るので、今は黄砂などを考えて、戸はあけないでいます。
返信する
Unknown (あずあず)
2013-03-17 17:06:17
うちの近くの桜も咲いているものがありました。それだけ早いので、本当に桜なのかなと思っていたのですが
2季桜というのがあるのですね。
それとも、私が見たのは梅なのか・・。梅は、枝がカクカクしてるんですよね。次に通ったら、よく見てみます。
返信する
none (tsakae)
2013-03-18 09:07:48
zikozaemonさん
改めてみると セーラがいなくなって
もうかれこれ6年近くになります。
早いものです。
今後も含めてピピが一番リスクが低い気がします。

あずあずさん
今年の桜は超早そうですね。
4月第2週に京都を考えているのですが
見直しが必要です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

CGの部屋」カテゴリの最新記事