我が家の2にゃんこが 昼間 布団の上で 昼ねを

そして カメラに気づいて 2ニャンコともカメラ目線に

隣市郊外の 石屋で見つけた 猫の石造

表情がいいので

上から俯瞰で2枚


家の前の幹線道路のイチョウ並木も 日当たりの良いところは ずいぶんと色付いてきました。


そして カメラに気づいて 2ニャンコともカメラ目線に

隣市郊外の 石屋で見つけた 猫の石造

表情がいいので

上から俯瞰で2枚


家の前の幹線道路のイチョウ並木も 日当たりの良いところは ずいぶんと色付いてきました。


街路樹の紅葉はまだですね。
私は食べるのは好きですが、拾って来てって言うのはくさくって苦手です。 油で空揚げにしてお塩を付けて食べるとおいしいですね。 新潟の街路樹のいちょうはすっかり黄色に、桜の葉は赤く綺麗ですが、雨でぬれて居ると歩くのがこわいです。とてもすべりやすいのです。
猫ちゃんの石地蔵さんはとても穏やかな好い顔になっていますね。
大きなイチョウの木を見上げる石造猫の構図、良い感じ!
ピピちゃんとマーくんの密着度も増して
白黒二色団子の出来上がり~♪
このコメントで 気づいて
赤の前掛けを作って
今日猫地蔵風にしてみました。
zikozaemon さん
銀なんはっ結構落ちていて 匂いがします。
私も 小さいとき 銀杏でかぶれた経験があります。
モモママさん
この猫の表情が気に入りました。
あずあずさんの レコメンドにしたがって
今日猫地蔵に