goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

京の七夕 晴明神社 夏詣 ヒグラシ ピピチン

2025-08-11 | 京都 奈良 大阪いろいろ
7月26日 京の七夕期間の 


晴明神社に 夏詣


石鳥居の下にいた 水飲み中の蝶


そして鳥居の両脇の木々から 大きなヒグラシの声が


横のアップをゲット


本殿に参拝


ちょうど 晴明神社の花である晴明桔梗が開花中


アップで


戻り橋を通って戻り


我が家のまどぎわで寝ていたピピチン


この後丸まって クッションにすっぽり入ったところを


AIで生成した五芒星にはめ込んでみました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食虫植物展(京都府立 植物園 観覧温室) カワウ ピピチン

2025-08-03 | 京都 奈良 大阪いろいろ
植物園会館で植物と昆虫展を見た後 観覧温室で開催中の 食虫植物展に


定番の落とし穴捕虫のウツボカズラに


罠式 ハエトりグサ


粘り着け式の ムシトリスミレ


これも落とし穴捕虫でしょうか


粘り着け式らしき ランチュウソウと


ドロセラ アデラエ


食虫植物以外で 気になった温室で まさに見頃の バオバブと


エクメア・ファスキアタ


植物園を出て 見つけた カワウの 風受け??


トリミングして Photoshop  ベーター版の 生成アップスケールで解像度を上げた写真


我が家のピピチン TVの裏に回って


引き出しの角でカキカキ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 祇園前祭り ピピチン&Cat Eye

2025-08-01 | 京都 奈良 大阪いろいろ
7月17日 祇園前祭に この日は結構な雨でしたが 今年は 河原町御池 京都市役所前エリアに


今年の くじで決まった 巡行順


くじとらず常に一番の長刀鉾 後ろが 市役所


山一番の ビニールで 覆われた 占出山


5番手の函谷鉾が 河原町御池 交差点での 辻回し中


期待していた 8番手の蟷螂山 ビニールに隠れて 昨夜宵山で見たからくり カマキリは確認できず


河原町通りに 移動して撮った9番手 菊水鉾の前立


辻回し中の 17番手 鶏鉾の 


21番手の放下鉾


22番手の岩戸山は大型の山で 前立と囃子


オオトリ 23番手の船鉾 今年は 雨で 大幅遅れ この時の時刻は13時


ピピチンの少しピンの甘い写真に


Luminar neo でスーパーシャープ 補正


Cat Eye の文字をベースに Adobe firfyl のAI生成で 作成 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 祇園前祭り宵山 蟷螂山 カマキリ 黒猫

2025-07-31 | 京都 奈良 大阪いろいろ
7月16日夜 祇園前祭りの宵山に 4条通りは 歩行者天国になり 大勢の人が


四条通は 店も出て しかも人が多くて 山鉾全体を見ることができないほどの大混雑で 方向規制が


メインの 四条烏丸 東の長刀鉾の提灯飾り


四条通の新町筋の函谷鉾のワイドと


月鉾の寄り


今回のお目当ては 鉾ではなく 山 で一番くじを引いた 占出山と


この カマキリのからくりを載せた 蟷螂山


山の上にのった蟷螂 仰角で上部しか見えない


手足が動き


そして羽が順次動いていく仕掛け


窓際で寝ている 黒猫マー君 の後ろの窓に


カマキリを添えてみました。  使ったカマキリの写真は 「3年の夏のこの記事」


実際の窓際の カマキリを横から
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 弓矢町武具飾り 鎧武黒猫 ピピチン ワープ

2025-07-30 | 京都 奈良 大阪いろいろ
7月16日祇園祭に合わせて開催されていた弓矢町武具飾り


武具飾り会場 弓矢町内の12か所のマップ


そのうちの 高橋家の 奥には


5番松印と 6番仁印の二体が 展示


メイン会場の ここ 弓箭閣には 


1番 二体の 大将印 と御使武者印


二階には3体


兜だけの展示も


弓矢町の会場は 六道の辻にあり 
六道絵がある 「柱光山 西福寺」 が ここが門前 奥の赤い花が気になり


境内に 多分ハイビスカスの花(?)


AI生成で 二体の 黒猫の鎧武者を

生成された もう一つのバージョン


シートをかぶせた クッションにいる我が家のピピチン 


ワープ先はピンクのクッション
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍神詣りと足つけ夕涼みin 上賀茂神社  猫たちの夜の集会

2025-07-29 | 京都 奈良 大阪いろいろ
7月15日の日没後 上賀茂神社の 夏のライトアップに
副題が 龍神詣りと足つけ夕涼み


この日は 祇園祭の前祭りの 宵々山のひと重なっていたので 人出は少なく ゆっくりと散策できました。


ライトアップされた本殿の横の道を登り 


普段は 月2回 偶数日曜日しか開門されない 龍神 「新宮神社」 に
この期間は 開門され 龍神詣りができる


本殿わきから見た雲の形を 龍神が舞い上がっていくようにレタッチ


境内の橋殿(舞殿)で 篠笛奉納演奏と巫女舞「賀茂の舞」


篠笛奉納演奏 照明がないのが残念


巫女舞「賀茂の舞」のスタート


決めポーズ??


ならの小川の上に 風鈴棚  川端に七夕飾り された 場所での 足つけ夕涼み


寒色系のブルーでライトアップ


ちょうど舞を終えた巫女が ライトアップされた細殿の立砂横切るところをゲット


最後に真夏の夜の神社での 猫の集会をAI生成
鳥居の下での猫たちと


楼門前の猫たち

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 祇園前祭り 鉾建・山建 黒猫ワープ

2025-07-28 | 京都 奈良 大阪いろいろ
7月14日祇園前祭り 鉾建・山建に 
四条通りはすでに祇園祭のデコレーション


ほぼ鉾建てが終わった くじ取らずの巡行筆頭の 「長刀鉾」


同じく今年「山一番」を引いた ほぼ山建てが終わった 「占出山」


鉾建て中の 菊水鉾の 車のアップ


まだ鉾の立っていない 「綾傘鉾」


巡行で「綾傘鉾」の次の カマキリのからくりが特徴の「蟷螂山」 まだカマキリは乗っていませんでした。


隣の建物には金色の カマキリが展示


雨 対策のされて レンタル着物店二階のデスプレイ


猛暑で昼の営業を取りやめている 鴨川納涼床で


ランチタイムの営業中の目瀬一軒発見


我が家の黒猫 椅子の周りが 乱雑なので


別の部屋にワープ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝ヶ池公園 鹿

2025-07-19 | 京都 奈良 大阪いろいろ
叡電の宝ヶ池で下車して 宝ヶ池公園に 途中の道でみた 白とねむの木の赤い花


白い花には クマンバチ


後で調べるて唐鼠黐 (とうねずみもち)とわかりました。


鳩か雀のオブジェか不明


宝ヶ池の 湖畔には5頭の鹿が


そのうちの二頭のアップ


京都国際会館を池越しに


そして比叡山も池越しに


湖面に球体 調べても 何かわからず


池にアクセントで 白いボートにる 女性と猫を 生成


我が家のピピチン廊下で寝ていました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叡電 比叡で 出町柳駅~八瀬駅 完走

2025-07-18 | 京都 奈良 大阪いろいろ
7月4日に叡電 「観光列車 比叡」 に乗るために 出町柳駅に
 H7年7月7日 七夕3日前とあって 777 の 看板が


向こうから 来た入線中の「観光列車 比叡」


ホームに停車中のショット


運転席と


客車両内


八瀬駅ホームに到着  窓と夏もみじの映り込み


車体にも 夏緑の映り込みが


今回の目的は 比叡に乗車することで 八瀬は 駅を出てプチ散策


八瀬駅の近くの高野川の川岸に 花を咲かせたネムノキが


花のアップ


叡山ケーブルのケーブル八瀬駅で停車中のケーブルカー 


八瀬駅からは 普通車両で 宝ヶ池駅まで乗車


窓際のピピチンを外から


首をかしげているアップで

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北山橋付近で鳥撮り

2025-07-17 | 京都 奈良 大阪いろいろ
植物園の正門近くで見た 小さなヒマワリ パチノゴールド


正門をでて 賀茂川 堤防を歩いて 北山橋方面に行き途中で見かけた鳥


雀の砂浴び



鴨の遊泳


中州のアオサギ


猫がらみで 北山橋近くの 猫のアトリエ


ピピチンの前に猫カップを置いてみましたが 興味なし


欠伸をゲット
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする