生存者リストに複数の拉致被害者 北朝鮮、約30人提示 政府、情報を照合 2014/7/10 3:00日本経済新聞 電子版 北朝鮮が日本側に提示した北朝鮮国内に生存しているとみられる日本人の生存者リストに、政府が認定している複数の拉致被害者が含まれていることが9日、明 . . . 本文を読む
☆★ 救う会全国協議会ニュース★☆ (2014.07.04)◆特別調査委員会に関する北朝鮮側からの説明概要
(2014年7月1日の日朝政府間協議で北朝鮮から聴取、7月3日に日本政府が公表) 特別調査委員会の権限 特別調査委員会は,北朝鮮の最高指導機関である国防委員会から,北朝鮮の全ての機関を調査することがで . . . 本文を読む
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2014.07.04)
安倍総理に日朝協議で要請-4団体
本日、7月4日、家族会・救う会・調査会・拉致議連は安倍総理に面会し、要請文を手渡した。また午前の自民党外交部会・拉致対策本部合同会議、午後の拉致議連役員会に家族会・救う会・調査会の役員等が参加し、日朝協議に参加した伊原純一・外務省アジア大洋州局長から説明を受け、さらに内閣府で . . . 本文を読む
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2014.07.03) 日朝合意「再調査」-こんな問題が起きないか緊急国民集会 報告8
西岡 力 続きまして増元るみ子さんのご家族お願いいたします。20代で心臓麻痺で死んだと言われていますが、大変健康だったそうです。
平野フミ子(増元るみ子さん姉) こ . . . 本文を読む
★☆救う会全国協議会ニュース★☆ (2014.07.02)
日朝合意「再調査」-こんな問題が起きないか【家族の訴え】 緊急国民集会 報告7 【家族の訴え】
西岡 力 先ほど言いましたが、北朝鮮が前回出してきたことを基準に考えなければいけないということで、配布資料(政府のパンフ「すべての拉致被害者の帰国をめざして-北朝鮮側主張の問題点」) . . . 本文を読む
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2014.07.01) 日朝合意「再調査」- これからが本当の勝負 緊急国民集会 報告6
櫻井よしこ ありがとうございました。次に自民党拉致問題対策本部事務局長で、めぐみさんと同じ寄居中学の同窓の塚田 . . . 本文を読む
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2014.06.30) 日朝合意「再調査」-こんな問題が起きないか緊急国民集会 報告5
◆合意文書にはたくさんの穴がある櫻井よしこ この合意文書が北朝鮮を縛るというよりも、むしろ日本を縛る。例えば遺骨の問題について多少の進展があったらそれなりのことをしなければならない。他方拉致問題で進展がない危険性だってあり得るというご指摘ですね。
荒木和博 . . . 本文を読む
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2014.06.27 15:17 日朝合意「再調査」-こんな問題が起きないか緊急国民集会 報告4
櫻井よしこ どうもありがとうございました。北朝鮮側が交渉に応じた動機というのは、背に腹は代えられないという文字通り追いつめられた結果であり、それは日本側の厳格な法執行によってもたらされた面は大きいと思います。
せっかくと言っては変ですが、ここ . . . 本文を読む
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2014.06.26-2)日朝合意「再調査」-こんな問題が起きないか緊急国民集会 報告3 櫻井よしこ これからパネルディスカッションに入りたいと思います。その前に会場に何人かの国会議員がお出でですのでご紹介させていただきます。
拉致問題に当初からひじょうに深く関わってきた松原仁さんです(拍手)。参議院議員の井上義行さんです(拍手)。財政金融委員長 . . . 本文を読む
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2014.06.25)日朝合意「再調査」-こんな問題が起きないか緊急国民集会 報告2
櫻井よしこ どうもありがとうございました。議連の会長として、実際に北朝鮮とのやり取りの詳細をご存じの平沼さんであればこその、実感のこもった疑問点、不安点だと感じました。特別調査委員会が設置された段階で、様々な制裁の解除に踏み切るということに、少なからぬ人々が . . . 本文を読む
★☆ 救う会全国協議会ニュース ★☆ (2014.06.24) 6月22日、家族会・救う会・拉致議連は「日朝合意「再調査」-こんな問題が起きないか緊急国民集会」を都内の友愛会館で開催した。
5月29日、日朝両国で、拉致被害者につい . . . 本文を読む
北ミサイル2発発射 目本海へ 日朝協議は予定通り 【ソウル=豊浦潤一】韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮は29日午前4時50分と午前4時58分、東海岸の元山付近から日本海に向けて短距離弾道ミサイル計2発を発射した。韓国全土を射程に収めるスカッド(射程約500km)とみられる。
日本は7月1日に北朝鮮と政府間協議を行う。7月3日には中国の習近平国家主席が訪韓 . . . 本文を読む
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2014.05.26) 北朝鮮は今どうなっているのか-東京連続集会79報告 (続)
以下は、5月23日に、東京・文京区民センターで実施した東京連続集会79の報告(続)です。 北朝鮮は4月、最高人民会議を開き、大幅な人事を行い、張成沢派をほぼ一掃しました。その後、事実上のナンバー2とされた崔竜海に代わり、黄炳瑞が登場したと言われます。ジャーナリストの惠谷 . . . 本文を読む
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2014.05.26) 北朝鮮は今どうなっているのか-東京連続集会79報告 以下は、5月23日に、東京・文京区民センターで実施した東京連続集会79の報告です。
北朝鮮は4月、最高人民会議を開き、大幅な人事を行い、張成沢派をほぼ一掃しました。その後、事実上のナンバー2とされた崔竜海に代わり、黄炳瑞が登場したと言われます。ジャーナリストの惠 . . . 本文を読む