超久々に本ネタ。
4月から電車通勤の時間が大幅に伸びたので、
電車の中での時間つぶしにと色々と本を読んでいる。
が、だいたいが以前読んだものの読み返し。
本屋にはちょこちょこ通って、面白そうな本が無いか見ていた。
で、ようやく「これは読んでみたい!」と思う本が見つかった。

ほとんど小説は読まないが、この人の作品は別。
読んでいるだけでその場面がリアルに浮かんでくる山崎作品。
しかもこの秋にドラマ化と来れば、放映開始前に読まないわけにはいかない。
山崎豊子プラス唐沢寿明とくれば、あの「白い巨塔」をイメージせずにはいられない!
山崎作品のドロドロとした人間模様がどのようにドラマで表現されるのか、今から楽しみだ!
そして山崎作品といえば、「沈まぬ太陽」の映画もこの秋封切り。
今年の秋は、山崎豊子作品から目が離せない!
でも、帰り遅いから誰か不毛地帯のビデオ撮っておいてくれないかしら。
ウチのビデオ調子悪くて・・・。
4月から電車通勤の時間が大幅に伸びたので、
電車の中での時間つぶしにと色々と本を読んでいる。
が、だいたいが以前読んだものの読み返し。
本屋にはちょこちょこ通って、面白そうな本が無いか見ていた。
で、ようやく「これは読んでみたい!」と思う本が見つかった。

ほとんど小説は読まないが、この人の作品は別。
読んでいるだけでその場面がリアルに浮かんでくる山崎作品。
しかもこの秋にドラマ化と来れば、放映開始前に読まないわけにはいかない。
山崎豊子プラス唐沢寿明とくれば、あの「白い巨塔」をイメージせずにはいられない!
山崎作品のドロドロとした人間模様がどのようにドラマで表現されるのか、今から楽しみだ!
そして山崎作品といえば、「沈まぬ太陽」の映画もこの秋封切り。
今年の秋は、山崎豊子作品から目が離せない!
でも、帰り遅いから誰か不毛地帯のビデオ撮っておいてくれないかしら。
ウチのビデオ調子悪くて・・・。