goo blog サービス終了のお知らせ 

TRK_Private

2012年、東京から秋田=夫の出身地に移住した主婦の日記。

歩数計の旅 かまいし(2)

2010-02-15 22:17:41 | 歩く
今日は4,334歩でした。
まだ釜石におります。
今日は午前中、電池が切れていたのか全くカウントされておらず、ちょっとふてくされてしまいました。

 *

先日、夫がどういうわけか『北の国から』のDVDを借りてきて、一緒に見始めてしまいました。(夫も私もちゃんと見たのは初めて;こんなドラマだとは知らなんだー)
あまりにも純くんが可哀想で、イライラしてしまいます。
それに蛍は良い子すぎやしないかと。



にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

歩数計の旅 岩手県釜石(1)

2010-02-14 21:08:11 | 歩く
今日は5,803歩で終ってしまいました。
新しく「釜石」に入りました。
名産はホタテです。
釜石観光物産協会http://www16.plala.or.jp/kamaishi-kankou/


今日は娘のぬりえを一緒にやりはじめたら面白くなってしまい、家の中でごろごろしながらひたすら塗っておりました。というわけで、あまり歩かずの休日。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>



歩数計の旅 さんりく(6)

2010-02-13 23:17:55 | 歩く
今日は15,184歩でした。けっこう頑張って歩いたつもりなのですが、
まだ(旧)三陸町から出られません。リアス式海岸に忠実に沿って歩いてるのかなあ?

  *
 
 春の夜の不穏な男女目撃す    TRK


雨が止んだのでウォーキングに出たら、歩きながらケンカしているカップルがいました。

「だから、納得できないところがあったら話し合いましょうって言ってるの・・」
「今のお前と何を話し合えってんだよっ!」

ちなみに、最初の言葉が男の子で、後の言葉が女の子でした


にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

歩数計の旅 さんりく(5)

2010-02-12 23:42:12 | 歩く
本日は10,259歩
まだ三陸から出られません。
が。
地名は三陸のまま、名産だけ「アワビ」に変わりました。あれ?

 *

ウォーキングはしたいけれど、読みかけの本も読みたい・・・
ってことで、本を読みながら、家の階段で踏み台昇降をして歩数を稼いだ日でありました。

暖房の効いたリビングで台を置いて上り下りをしていたら、暑くて仕方がないので、寒い階段に移動したのです。あと、リビングでどたばたしていると、次男が「もー、落ち着かないなー」と怒るので。



↓参加しています。
よろしければクリックお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村


---アクセス解析用---

<script</script><noscript>

</noscript>

歩数計の旅 さんりく(4)

2010-02-12 06:52:59 | 歩く
昨日は2,357歩で終わってしまいました。あまり動かなかったとはいえ、こんなに少ないのは自分でもナゾです。
まだ三陸にいます。三陸ワカメが名産です。


期待した雪は残念ながら降りませんでした。
次男の学校では「大雪の場合、休校の可能性がある。朝6時までに学校のHPに連絡を掲示する」と言っていたそうです。次男はうれしそうに早起きをして確認していましたが、普通に登校になったようです。


↓参加しています。
よろしければクリックお願いいたしますm(_ _)m

にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村


---アクセス解析用---

<script</script><noscript>

</noscript>

歩数計の旅 岩手県三陸(2)

2010-02-09 22:37:53 | 歩く
今日は10,806歩
まだ三陸にいます。
今日は非常に暖かな日でした。暖かいということが、こんなにもうれしいだなんて。

 *

遠方にて一人暮らしの長男に、スキーウェアを送りました。ダンボールの隙間には、ちょっと値の張る海苔や昆布、めかぶ等を詰め込みました。少しでも楽にビタミン&ミネラルを摂ってくれろ。




↓参加しています。よろしければクリックをお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村



---アクセス解析用---
<script src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>


歩数計の旅 岩手県さんりく

2010-02-08 23:04:49 | 歩く
今日は10,095歩
岩手県の旧三陸町というところに入りました。(現大船渡市)
名産は三陸ワカメです。

 *

もうすぐ次男の学校でスキー教室があります。ネックウォーマーがほしいと言うので、手持ちの綿ジャージーで作ってみました。わりと気に入ったみたいであります。

それから、長男は長男で「友達とスキーに行くからウェアを送ってー」と言ってきました。


・・・いーなー。若い子は。私のスキーは久しくホコリをかぶっています


 春スキー準備の母の夜なべかな    TRK


 春スキー準備の母のネタミかな    TRK





↓参加しています。よろしければクリックをお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村



---アクセス解析用---
<script src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>







歩数計の旅 岩手県大船渡(2)

2010-02-07 21:52:45 | 歩く
本日は10,069歩
毎日、何とか1万歩を歩くまでがんばって、1万歩になったところでウォーキングをやめてしまう日々です・・・
まだ大船渡にいます。

ここの「三陸大王杉」ですが、説明によれば「樹齢七千年あまりといわれている大王杉は、越喜来地区の成立と歴史を見てきた生き証人。地区のシンボルとして、八幡神社境内に大切に守られています。」だそうですが、・・・七千年?!マジ?!

 *

今日は歩数が足りなかったのですが、夕飯後にだらだらしていた次男が
「あー、チョコレート食べたいー」
と騒ぐので、一緒にスーパーまで買い物に出ました。

しかし・・・ウォーキングで体重減を期待しているのですが、チョコレート菓子を、それも大袋を3種類も買ってしまうという愚行。まいりますなー


↓参加しています。よろしければクリックをお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村



---アクセス解析用---
<script src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>

歩数計の旅 岩手県おおふなと

2010-02-06 19:12:20 | 歩く
今日は12,311歩
岩手県の大船渡市に入りました。
名産は「めかぶ」です。(めかぶ、大好きだあー)
大船渡の観光と物産

  *

今日は風が強く寒い日でした。
こういう日に限って子どもの学校へ行かなければならなかったりして、「日頃の行いが悪いのかー」と反省しながら歩いておりました。
用事が終わったら終わったで、寒いと言っちゃー本屋へ寄り、喫茶店に寄り、コンビニに寄り・・・あー、歩いた歩いた。


 母たちは皆着ぶくれて保護者会   TRK



↓参加しています。よろしければクリックをお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村