goo blog サービス終了のお知らせ 

TRK_Private

2012年、東京から秋田=夫の出身地に移住した主婦の日記。

ファイターズ対マリーンズ@千葉マリンスタジアム(3)

2010-08-15 18:50:09 | ソーイング&ファッション
この日の試合は、結局5-2でマリーンズが勝利しました。まあ、3連戦の1~2戦はハムが連勝していたので、勝っても負けてもいいかー・・・という感じで呑気に見ておりました。

ファイターズ側の投手陣は3回以降はずっとノーヒットで抑えていて(=途中で井口に1本打たれただけ)、逆に攻撃のほうは毎回のようにランナーを出していたので、負ける気がしないなーとはしゃいで見ていたのですが。



マリーンズの薮田投手。(楽天に入団した藪投手とは別の人ですよ)



ファイターズ菊地投手。お久しぶりです。


この後、残念ながら最後までリードされたままだったので、武田久投手の登板はありませんでしたが、マリーンズの小林宏之投手を見られたから、まーいいかと。マリンスタジアムに来たんだしねー



しかし残念無念だったのは、花火の中止でした(涙)
花火が見たくて、敢えて内野席を取ったのですけども~(ビジター側の外野席では花火は角度的に見えません)。ついてないなー



海浜幕張まで潮風を浴びながら歩いて帰りました。周囲の人たちが
「今日勝てば、3位浮上だったのなー」
などと話していました。そうですねー、残念ですねー


でも、千葉マリンはやっぱり好きな球場です。雰囲気もロケーションもよい^^
大いに楽しんだ一日でありました。



↓参加しています。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

ファイターズ対マリーンズ@千葉マリンスタジアム(2)

2010-08-15 18:34:38 | ソーイング&ファッション
この日の先発投手はF木田 vs M唐川でした。

ファイターズの攻撃、初回に1番田中賢介の高~いフライが強風でさーっと流されてしまいまして、内野と外野の間にぽとり。記録は二塁打。ラッキーなんですが、すごい風なのでこの先が不安~!



ひちょり


稲葉ヒット


小谷野四球で1アウト満塁
・・・が、糸井、二岡の連続三振で得点できませんでした^^;;



先発の木田さん。風のせいかなのか四球も連発、2回までに5失点(; ;)



守りにつくレフト森本&糸井



木田さんは3回で降板してしまいましたが、その後はカーライル、榊原、菊地、加藤が無失点に抑えました。


(つづく)


↓参加しています。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

久々に勝った~ F9-5H

2010-08-15 17:03:18 | ソーイング&ファッション
久々に勝った~
久々にいっぱい打った~
久が打たれたのは、やっぱり心配~
中嶋コーチが久しぶりに出てた~


そういえば中田翔サン。
これまで、中田は守備ができないから一軍で出番を増やすのは無理なんじゃないかと思っていたのですが、けど、あれだけ打てば、守備は二の次で「外国人選手だと思えば」いいかと割り切って見られるようになりました。だんだんと1塁の守備も走塁もよくなってきたみたいなので、よかったよかったと一安心です。
今日はちょっと打てなかったけど、四球を選べるようにもなったし。




↑こちら、11日に初先発初勝利の中村投手。今年のドラフト1位投手です。
帽子をかぶった顔は、確かにダルビッシュに似ていて面白い。




↓参加しています。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

ロンTを腕カバー付きの半袖Tシャツに変更

2010-08-02 17:18:42 | ソーイング&ファッション
夏のウォーキングのため、大きめ(=この写真は3Lサイズです)のTシャツを半袖に直して、袖の部分を腕カバーに作り替えました。

暑さ対策のため、
・できるだけゆったりしたTシャツを着る
・腕カバーもゆったりさせ、袖からぶらさげるタイプにする
という目的です。
 ※普通の腕カバーは腕にぴったりのサイズなので(=ずり落ちないようになっている為)、暑いのです。

ちなみに、このTシャツは店の売れ残りです。この絵柄はどーなんだ?という話は置いといて



↑肩のところで一旦切り離して青の糸でロック。あらためて「半袖」に切った袖をくっつけました。青のロックミシンをちょっと飾りっぽく見せてみましたのよ。




↑袖に大きなボタンを2個つけて、腕カバー側にゴムを縫い付けました。袖に腕カバーを「ぶらさげる」形です。これなら、少しは暑さもマシなはず。




ところで、このTシャツ、長袖だといかにもホームウェアというかパジャマっぽい感じなのですが、半袖にするとなかなか可愛く見える気がします。自己満足かもしれないけど、本人はわりと満足しています。へへへー



↓参加しています。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

ピアスの穴がふさがってしまう暑さ

2010-07-23 11:02:49 | ソーイング&ファッション
普段はピアスをしているのですが、ウォーキングのときは暑くて汗をかくので外すことにしました。昼間の仕事中だけ、ピアスをしています。

昨日は久しぶりに仕事が休みでした。
朝はピアスをしていたのですが、午前中にウォーキングを兼ねて所用で歩き回ったため、その間はピアスを外し、午後もそのまま付けませんでした。

で、つい先ほど、仕事を始める前にピアスをしようと思ったところ。
ピアスの穴がふさがりかけていたので焦ってしまいました。つけようとすると、穴が小さくなっていて痛いわけです。

穴を開けてから何年も経つのに、たった24時間でふさがっちゃうのかー!


ウォーキングで新陳代謝がよくなってしまったのか?
まさか、この暑さで皮膚も溶けかかっているのか?


とりあえず、ウォーキングの前後には確認の意味でもピアスをつけないとふさがってしまいそうです。高い金かけて開けたんだから、大事にしなければ。



↓参加しています。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

カメラバッグのつもり

2010-07-04 11:34:42 | ソーイング&ファッション
カメラのケースを作ってみました。

メーカーの真っ黒なのは使っておりませんで(・・・いや、それが一番いいのはわかっているのですが)、厚手の生地で作った袋に入れたりしていたのですが、くたびれてきたもので。

手許にあった小さい箱が、自分のカメラにちょうどよい大きさだったので勢いで作ってしまいました。厚手の生地を張って、内側には薄手のスポンジも張って、底が抜けたりしないようグログランテープの持ち手は底まで一周した上に、太い糸で縫ってあります。

ちなみにこの生地は、娘の入学グッズ;上履き袋とか体操着袋とか、を作った余りです。



↓参加しています。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

自転車に乗る時の日除けポンチョ

2010-06-23 10:45:19 | ソーイング&ファッション
新しい自転車を買ったので乗りたい気持ちはあるのですが、日差しが強いとアレルギーが出るので困るのであります。長袖&ハイネックで身体を覆って乗っていると、汗だくになってしまうし・・・

というわけで、ポンチョを作りました。

前身頃の部分はかなり長めです。この、長く伸ばした先を前カゴにクリップで留めます。するとポンチョと体の間に隙間ができ、風が通って涼しいのです。

これを着て自転車に乗っている姿は、はっきり言って「変な人」だと思います。しかし、背に腹は替えられません。アレルギーはツライのです。紫外線に当たればカユイ、汗をかけばかぶれてカユイ・・・


なので、もし町で、こういう変なものをかぶって自転車に乗っているワタシを見かけても、見て見ぬふりをしていただければ幸いでございます。



↓参加しています。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

丈の短いデニムジャケット

2010-06-11 17:51:41 | ソーイング&ファッション
チュニックの上に丈の短いジャケットを羽織ろうと思いまして、何か無かったかなーと部屋を探しましたら、ちょうどよさそうなデニムのが見つかりました。



よく見ればけっこうボロ。ユーズド加工じゃなくて、本気のユーズドですよ。
まあいいか、形はちょうどいいし。と、深く考えずに着て仕事へ出ました。




んで、さっき。



はっと気付いたのです。



タグを見たら、思いっきり長男の名前が書いてありました。
長男が小学校のときに着ていたヤツじゃん!!


どうりで、変なところがほつれていると思いましたよ。。。





↓参加しています。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>