小学生の娘が公園で転んで擦り傷を作って帰ってきました。それほどひどくは無いのですが、広い範囲が赤くなってしまいました。
前に、tatujirou さんのブログで、最近は傷口にラップを貼って治す方法があると知りまして、ちょっと調べたことがありました。
それは「湿潤療法」というもので、傷口を乾かさないようにラップで包んで治すということのようです。じゅくじゅくした浸出液は治癒のために必要なもので、それを消毒したり乾かしたりしないほうが、治りが早く痛みも少ないらしい・・とのことです。
ということで・・・
水で洗って保湿クリームを塗り、ラップを貼った上に包帯を巻くことにしました。
・・・とは簡単にいかず!
夫が私の話を全く理解してくれないのです。
気が付いたら「昔ながらの」手当てに戻してしまいました。
アルコールで消毒し、キズドライ(という商品があるのです)を買って来て、ガーゼを張って包帯を。私がラップを貼ったのは、夫の目には「雑な手当て」にうつったようです。違うんだってば!
夕べも、私が保湿クリームを塗ろうとすると反対し、「キズドライ」をたっぷり吹き付けてしまいました。それでも、私は「ラップを貼ったほうがいいのだ」と強く主張して、寝る前にはラップを張って包帯をして寝かせました。
夫は今朝も娘の傷の様子を確認し、やっぱりじゅくじゅくしているからラップはダメだ、乾かさないと、と言い張りました。むうう・・・
結局、私が「女の子の肌なんだから! 痕が残らないようにラップをしたほうがいいの!」(※)と主張したら、渋々と諦めたようで、そのまま仕事に行ってしまいました。
(※かさぶたにするより痕が残りにくいのかどうかは、正直わかりませんが、そうでも言わないと夫が引き下がらないので・・・)
ってことで、今日はラップを貼って学校に送り出しました。医者が言ってくれれば一発なのでしょうが、長年の常識をひっくり返すのは難しいです
-------------------------------------------
★大好きな映画です♪
★原発政策について知る↓
↓参加しています。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>
前に、tatujirou さんのブログで、最近は傷口にラップを貼って治す方法があると知りまして、ちょっと調べたことがありました。
それは「湿潤療法」というもので、傷口を乾かさないようにラップで包んで治すということのようです。じゅくじゅくした浸出液は治癒のために必要なもので、それを消毒したり乾かしたりしないほうが、治りが早く痛みも少ないらしい・・とのことです。
ということで・・・
水で洗って保湿クリームを塗り、ラップを貼った上に包帯を巻くことにしました。
・・・とは簡単にいかず!
夫が私の話を全く理解してくれないのです。

気が付いたら「昔ながらの」手当てに戻してしまいました。
アルコールで消毒し、キズドライ(という商品があるのです)を買って来て、ガーゼを張って包帯を。私がラップを貼ったのは、夫の目には「雑な手当て」にうつったようです。違うんだってば!
夕べも、私が保湿クリームを塗ろうとすると反対し、「キズドライ」をたっぷり吹き付けてしまいました。それでも、私は「ラップを貼ったほうがいいのだ」と強く主張して、寝る前にはラップを張って包帯をして寝かせました。
夫は今朝も娘の傷の様子を確認し、やっぱりじゅくじゅくしているからラップはダメだ、乾かさないと、と言い張りました。むうう・・・
結局、私が「女の子の肌なんだから! 痕が残らないようにラップをしたほうがいいの!」(※)と主張したら、渋々と諦めたようで、そのまま仕事に行ってしまいました。
(※かさぶたにするより痕が残りにくいのかどうかは、正直わかりませんが、そうでも言わないと夫が引き下がらないので・・・)
ってことで、今日はラップを貼って学校に送り出しました。医者が言ってくれれば一発なのでしょうが、長年の常識をひっくり返すのは難しいです

-------------------------------------------
★大好きな映画です♪
![]() | オーケストラ! スペシャル・エディション(2枚組) [DVD] |
アレクセイ・グシュコブ、メラニー・ロラン 他 | |
Happinet(SB)(D) |
★原発政策について知る↓
![]() | 日本の原発、どこで間違えたのか |
内橋克人 | |
朝日新聞出版 |
↓参加しています。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>