富士山 ②(8月25日~26日にかけて再チャレンジ)
吉田うどん 一休にて夕食後、スバルライン(2000円)
を通り五合目へ!
五合目到着 21時頃、駐車場は案外空いていて駐車できました、
ただ真っ暗です、これから着替えをして、1時間くらい体を
慣らして・・・前回の失敗を繰り返さないように(車への忘れ物)
十分に確認し、22時10分出発です!
まずは
小御岳神社にて安全と登頂祈願
ここの解説は
御祭神:
磐長姫命(いわながひめのみこと)・桜大刀自命・苔虫命
御由緒:
小御岳(こみたけ)は富士山より先に出現した山であり、地勢的に有名な地に鎮座し、山岳信仰の霊地として朱雀天皇承平7年(937)に創建、当社例祭礼のうち7月1日の開山祭りは最もよく知られ、大天狗・小天狗が鳥居の注連縄を切って道開きを行う。その際、女性の負う富士型神輿、さらには飾り神輿が渡卸し、登山者の安全と富士山の平静とが祈られる。富士講以来の山岳信仰は、脈々と継承され、今日なお絶えることなく人々の胸に生き続けている。・・・だそうです。
体調は・・・・不安有り(夜通し歩けるか?雨は大丈夫か?)
ゆっくりゆっくり上り始めました!
登り始めてから約40分で6合目に到着しました。
歩いていると暑いです、体感温度は寒いです!
吉田うどん 一休にて夕食後、スバルライン(2000円)
を通り五合目へ!
五合目到着 21時頃、駐車場は案外空いていて駐車できました、
ただ真っ暗です、これから着替えをして、1時間くらい体を
慣らして・・・前回の失敗を繰り返さないように(車への忘れ物)
十分に確認し、22時10分出発です!
まずは
小御岳神社にて安全と登頂祈願
ここの解説は
御祭神:
磐長姫命(いわながひめのみこと)・桜大刀自命・苔虫命
御由緒:
小御岳(こみたけ)は富士山より先に出現した山であり、地勢的に有名な地に鎮座し、山岳信仰の霊地として朱雀天皇承平7年(937)に創建、当社例祭礼のうち7月1日の開山祭りは最もよく知られ、大天狗・小天狗が鳥居の注連縄を切って道開きを行う。その際、女性の負う富士型神輿、さらには飾り神輿が渡卸し、登山者の安全と富士山の平静とが祈られる。富士講以来の山岳信仰は、脈々と継承され、今日なお絶えることなく人々の胸に生き続けている。・・・だそうです。
体調は・・・・不安有り(夜通し歩けるか?雨は大丈夫か?)
ゆっくりゆっくり上り始めました!
登り始めてから約40分で6合目に到着しました。
歩いていると暑いです、体感温度は寒いです!