goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩 ◆新潟市のあたり

日々綴り 新潟市のあたりから

お昼に塩ラーメン

2016-07-20 23:05:15 | 


ランチセット
半チャーハン ラーメンセット   680円

ラーメンは正油、味噌、塩から選べます。

新潟市駅前 弁天通  辛味噌亭 とうせんや

辛味噌がうりのお店ですが、
基本メニューを大切に、色々変化メニューを投入し
ここで長く続いているお店です。

カツ丼

2016-06-08 18:10:04 | 


四枚カツ丼 920円
カツの枚数によって色々な量があるようになりました。

新津屋小路・新潟市中央区古町通六番町 とんかつ太郎


タレカツ丼が紹介されたようだけれど
新潟のとなっていたようで、ちょっと困惑
タレカツ丼は新潟市中央区で多く見られるけれど
すべてがこれではないし、
ここから外れれば 玉子でとじたものが普通に出てくる。

そして、タレカツ
お店によって味が違うし、油の状態も違う。
次々とお客さんが回っている時とゆったりしている時でも味が違う。
たれの中に揚げ油が微妙に溶け込んでいく具合が味の要素になっているからで
これ、家でつくれない。

おいしいおにぎり

2016-05-11 18:28:34 | 


鮭三昧セット
鮭親子、こだわり鮭、味噌汁

お米とお米の間に適当な空気層がある締めすぎていないおにぎり
塩味は調整可能なんですって

カウンター全10席のお店です。おにぎり持ちかえり可能で
今日、お昼少し前、半分ほどのひとが持ちかえりでした。
うどん、そばとのセットもあります。

新潟市中央区東大通2  にぎり米(NIGIRIMAI)

担々麺

2016-05-09 18:25:03 | 


肉担々麺
炙りチャーシュー、甘辛挽肉、炙り豚トロ、炙りチキンののった担々麺

これは辛過ぎることはなかった。(下は肉が見えるように上から)

小原小路 新潟市中央区本町通六   笑美寿亭


焼きそば

2016-05-07 22:40:30 | 


焼きそば・スープ付き   770円

新潟市中央区上大川前通9 蓬来軒

メニューの焼きそばの下に一言
・香ばしさ絶品。酢をかけても美味しいですよ。と
懐かしさを感じる食堂の味
ここ屋台からはじまったお店なんですって
(今 新潟市では恒久的な屋台は規制されているのです。)