豊川高校探Q部

豊川高校探Q部は、楽しいこと、面白いことを探求し、その真理を探究する部活動です。どんな新しい出会いがあるかな?

スーパーカミオカンデ探訪記パート4

2018-04-05 19:57:57 | 探Q活動
ブログのタイトル「スーパーカミオカンデ探訪記」だが、ここからは東北大学の「KamLAND」だ。
スーパーカミオカンデより坑内をさらに奥へと入っていく。
平坦なスーパーカミオカンデに対して、坂もきつい。


Kamlandは、円柱形のスーパーカミオカンデに対して球形の装置で実験している。

手にしているのが、その模型。
また水でタンク内を満たしているカミオカンデに対して、こちらは油だそうだ。
この油、光に反応する。

また太陽など外からのニュートリノを観測するカミオカンデに対して、原子力発電所から出るニュートリノを捉えるのがKamLANDらしい。

近々、中央にキセノンを入れる実験を行う。中央のオレンジがキセノンを溶かし込んだものを入れた容器らしい。

キセノンは非常に高価な希ガス。ヘンリーの法則で溶かし込み、同じ要領でガスを抜き取るそうだ。
いうなればソーダ水を作るのと同じ。理系の生徒は化学で習ったとウンウン頷いていた。

なんでも質問していいよってことで、生徒もいろいろ質問した。
施設全体が緑色のペンキでコーディングされていたので、理由を問う。

特に意味はないらしい。しかし、ここに来ないと分からないことなので、良い質問と褒められた。

神岡鉱山には、東北大学だけでなく、東大や京大など多くの実験施設があるが、仲は良いのか?ライバル心はないのか?
時折、懇親会があり、結構仲が良いらしい。ライバル心はないといえば嘘になるが、同じような研究だけど、分野が違うので、互いの研究を尊重しながら自分たちも頑張るぞ!という感じらしい。

説明してくださった方は12年ぐらい研究しているそうだ。
それだけ勤務している中で、あぶない経験ってないか?
実は・・・あった。鉱山の入り口付近で一回火事があった。大事には至らなかったけど、やはり鉱山なのでヤバイと思った。

気さくに話してくださった。

鉱山から抜けて、最後に記念撮影。


スーパーカミオカンデを後にした・・・

一路、豊川へ・・・と思ったが、
「先生ぇ、KamLANDってのがお土産物屋かと思っていたので、さっきの道の駅で売っていた「パズル」買い忘れちゃったんですけど・・・」と一人の部員が言い出した。
まあ、そうは来られないので少し遠回りだが、立ち寄った。

早速作ったのがコレ。


まだまだ勉強が必要だと痛感した「スーパーカミオカンデ」ツアーだった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿