いなほブログ避難所

避難所です...

ブサヨの短絡的反応

2005年09月23日 10時43分05秒 | 日記
衆院、憲法特別委を設置…国民投票法案調整へ

引用開始

一方、共産党の志位委員長は同日の記者会見で、「強く抗議する。国民投票法制定は、憲法9条を改正し、日本を海外で戦争をできる国にするためのものだ」と批判。社民党の又市幹事長も「憲法改悪を政治主導で促進しようというものだ。強い危機感を抱く」との談話を発表した。

引用終了

日本国憲法が60年を経て既に古臭い、時代にそぐわない部分が出てきている事は事実。それを見越して九十六条が準備されている訳だから、憲法改正はなんら間違いではない。にもかかわらず共産党を初め社民、公明のブサヨの皆さんは憲法改正=九条改正(改悪)と短絡的に脊髄反射する始末。与党による憲法改正案が必ず改悪となるのならば、オノレらでまともな改正案を出してみろって。九条以外にもあるだろ?
ほら言ってみ。一条から八条・・・国民の同意を得る事は出来ないよなあ(笑)。

「日本を海外で戦争をできる国にするためのものだ」

キチガイの寝言。今後日本が海外で戦争するなんて考えている事自体、国民を信じていない、国民に対する侮辱の言葉。ひょっとして海外での戦争を謳って、国防を疎かにさせるための工作なんじゃないだろうね(笑)。総選挙で惨敗続きなのにも頷ける。

もう国民はお前らみたいな外患誘致ギリギリのインチキな共産主義者には騙されないからね。

誰が「修理」と教えたんだ?

2005年09月21日 23時02分23秒 | 極東
宗谷岬の北西でロシア原潜を確認 海上自衛隊

露支が合同訓練して、支那軍艦の次はロシアの原潜。
日本近海は危険が一杯です。

↓今回現れたロシア原潜。



引用開始

21日午前7時10分ごろ、北海道・宗谷岬の北西約60キロの日本海で、ロシア海軍のデルタ3級弾道ミサイル原子力潜水艦(1万3250トン)が浮上したまま西へ航行しているのを、海上自衛隊のP3C哨戒機が見つけた。カムチャツカ半島の基地からウラジオストク近郊の修理工場へ向かっているとみられる。

引用終了

どうして朝日は「修理工場へ向かっている」と判るんだろうか?
海自のサイトにも載ってない情報なんだが、航洋曳船がいるから勝手に「修理に向かう」と判断したんだろうか?
確かに「極東の様々な脅威を日本人に知らせない」という報道操作なら話は判る(嘲)。

さすが尾崎秀実を擁した朝日だけあるな(笑)。

イギリス軍vsイラク人(一般人かどうかは不明)

2005年09月20日 23時04分21秒 | ニュース
バスラで英軍が刑務所に突入、拘束の英兵2人を奪還

引用開始

銃撃戦となった背景は不明。拘束を受けて、英軍の装甲車数台が2人が収監された刑務所に接近。これに怒った地元住民が手投げ弾や石を投げつけるなどの騒ぎとなった。

引用終了

NTVのニュース映像で見たが、火炎瓶で燃え上がった英軍の装甲車。まるでノモンハン事変で日本軍の火炎瓶にやられたソ連軍の戦車みたいだな。

それにしてもイラク人強すぎ。ほんとに一般人か?

NHK公共放送の存在意義なし

2005年09月20日 22時55分15秒 | NHK
NHKが「新生プラン」、不払いなどに法的手段で対応

引用開始

未契約者に対しても、契約の意思表示を求める訴訟を検討している。いずれも具体的な適用については、今後検討していくという。橋本会長は「まずは受信料制度への理解を求め、どうしても支払ってもらえない場合の最後の手段として法的手続きに訴える」としている。

引用終了

これって要するに視聴者への脅しだよ。

一般人は「訴訟」と聞いただけで震え上がるのが普通だしね。面倒は避けてみんな契約に応じるとでも考えたかね。NHKは卑怯だね。自分の不手際・過ちを棚に上げて、200億の減収に怯えて逆切れ。今度電凸して聞いてみようと思う。

俺はNHKが放送法(不偏不党)に背いた番組を「故意に」制作しているから契約は維持できないと判断して受信契約を解除した。信頼できないし、そもそもNHK放送を受信する目的でテレビを購入した訳でもないし。
もし本気でNHKが訴訟に持ち込むなら俺は受けて立ってみたいなあ(笑)。
全部ここに記録してやるから。

まだまだいるだろ

2005年09月19日 10時54分56秒 | 政治
覚せい剤・小林前議員「議員会館でも吸引」と元秘書

引用開始

昨年10月ごろまで、日進市の自宅やホテルなどのほか、衆院議員会館の事務所でも吸引していたといい、再選を果たした03年11月の前回衆院選で、選挙カーの中で覚せい剤を吸引してから、演説に立ったこともあった、と証言する。

引用終了

こいつは歳費(税金)で麻薬を買い、国会に臨んでいた腐れ外道である。
国会議員・公務員の税金で食ってる連中は全員麻薬の尿検査を義務化するべき。
まだまだいると思われる。

馬鹿の量産に成功している現代教育。戦前を見習え。

2005年09月18日 21時04分16秒 | 日記
「蛙」?知らない大学生35%

「どういうジャンルの本を読んでる?」との質問に「ジャンプ、マガジン」と真顔で答えた公立大学生がいた。

引用開始

それによると、古文では、枕草子の「春はあけぼの」の意味を「春は夜が明け始めるころが素晴らしい」と正答できた大学生は62・9%。松尾芭蕉の俳句「古池や 蛙飛び込む 水の音」の「蛙」について、「カエル」と答えたか、「かわず」という正しい読み方を答えた学生は65・3%だった。

引用終了

芭蕉の句の場合「カエル」ではなく「かわず」でなければ味わいが無いと思う。というかその両方での正答率が7割に満たないとは。学の無いこの俺にも解る事、暗記された常識になってるのに。とほほ。

引用開始

 また、童謡「赤とんぼ」の「負われて見たのは」の歌詞の意味を「背負われて見たのは」と正答できたのも61・6%にとどまり、「追いかけられて見た」という誤答が目立った。唱歌「夏は来(き)ぬ」については、「夏が来ない」と逆の意味にとらえた学生が多く、正答率は47・8%と半数を割った。

引用終了

赤とんぼすら音楽の教科書から省かれてる現代の小学生には理解できないだろうなあ、と納得できるが、常識としての「赤とんぼ」が既に無くなってしまっている事が哀しすぎる。今の小学生の音楽の教科書は、かつての小学生が親しんだ唱歌や童謡が削られ「アリラン」や「韓国民謡」「中国民謡」などの外国曲が取り入れられている。小学生の馬鹿で軟らかな頭にこそ、日本で歌い継がれてきた歌を叩き込むべき。

公教育の何かが間違ってるのは確か。とほほ。

呼称が名誉なら世界標準に戻すべし

2005年09月17日 17時22分39秒 | 日本軍・自衛隊
自衛官の3割、退官日に昇進…退職金17億かさ上げ

別にその程度の金額なら、昇給させてでも呉れてやっていいと思う。それだけ国防と言うのは大事で危険な仕事。消防も海上保安官もいいと思う。慰労してやって。

引用開始

防衛庁人事教育局は「能力はあるが、定員に空きがなくて昇進できなかった人の功労に報いるため行っている。自衛官にとって、階級は単なる役職と違い名誉の称号であり、退職後のOB同士の人間関係などにも影響がある。退職金の増額につながるが、自衛官は事務官より定年が5、6年早いという背景事情もある」と説明している。

引用終了

防衛庁は「自衛官にとって、階級は単なる役職と違い名誉の称号であり」と言って良いのかなあ。たしかに現行じゃそうかも知れないけど、むちゃくちゃな階級呼称について「名誉」と言われても何だか嬉しく無さそうだ、というのが率直な感想。憲法9条のおかげで「軍」関連用語から腰が引け、自衛隊を骨抜きで放置してきた政府が悪党の頭目でどうしようもないが、今後防衛庁が省へ格上げされその後晴れて「日本軍」として戻った暁には、せめて階級呼称くらい世界標準でお願いしますよ。

ちょっと違うだろう

2005年09月16日 23時19分50秒 | マスゴミ
「自主自律」の決意を表明 NHK、新生プラン案

引用開始

プラン案は、公共放送の使命は「何人からの圧力や働きかけにも左右されることなく、放送の自主自律を貫き、(視聴者の)判断のよりどころとなる情報や豊かな文化を誰にでもわけへだてなく提供すること」と指摘。
 「広告収入でも税金でもなく、視聴者に受信料を広く負担していただいているからこそ、視聴率や特定の主義主張にとらわれずにニュースや番組を送り届けることができる」と強調している。


引用終了

NHKは、不祥事だけが原因で受信契約解除が増えたわけではないことに気付かないみたいですね。あるイデオロギーに偏向した報道姿勢を改善しない、というのは不祥事なんかよりよっぽど重罪だよ。NHKは「不偏不党」を謳う放送法に反してることにはほっかむりするのでしょうか。

なにが「自主自律」だ。左に旋回しながらの思考で自主自立されても困るんだが・・・やっぱり当分再契約はできそうもないな。

哀れな最後の極左ガンバレ(嘲)

2005年09月15日 22時19分04秒 | 左巻き
国労への差別認め、慰謝料14億円支払い命令 東京地裁

見事に中核派関係者揃い踏みじゃないか。
もうこの手のいわゆる「闘争」は中核派がらみと見ていいんじゃないかと思います(笑)。

この酒井直昭原告団長は拙ブログの杉並エントリーにも登場されておりました(爆笑)。そしてこの方は無防備地域宣言運動全国ネットワーク関係者でもあった訳で、再度爆笑。

引用開始

一方、採用候補者名簿への不記載については「原告らが国労に所属しているか、国労の指示で組合活動をしていることを嫌悪し、国労組合員に対する能力などの評価を恣意的(しいてき)に低く行って、不利益に取り扱ったことによるものと強く推認できる」と指摘。賠償責任を認めた。

 機構側は「国労組合員は正当な組合活動とはほど遠い行為を繰り返し、相対的に勤務成績が劣ると判断されて、結果として名簿不記載者の比率が高くなったもので、組合差別ではない」と主張した。しかし、判決は「原告それぞれについてそうした事情を個別具体的に認めるに足りる証拠はない」などとして退けた。

引用終了

国労なんて、公務員という安住の地に胡座をかいた極左過激派の巣窟だった訳だし、JR移行時に拒否されるのは当たり前だと思う。「国労組合員は正当な組合活動とはほど遠い行為を繰り返し、相対的に勤務成績が劣ると判断されて、結果として名簿不記載者の比率が高くなったもので、組合差別ではない」というのは真っ当な意見だと感じられるけど。

最初から判っている過激派を採用する事なんて無理。