記録・メモ用紙

記録・メモ用紙です。

サンジーヴ・スィンハ

2016-08-28 20:54:36 | 読書

コメント

災害ボランチィア

2016-08-28 18:47:44 | 災害ボランティア(熊本地震)

8/27(土)25 晴れ、曇り

南阿蘇村 立野サテライト

草刈り、ハンマーでブロックの解体、軽トラで運搬。午前4人、午後 応援2人

 

終了後、西原村のボランティアセンターに行ってみる。

知り合いの方、二人。まだ頑張っていた。凄いな、2,3ヶ月の長期間に渡って、ほぼ毎日、テント生活、車中泊?でボランティアとして無給で活動。      

コメント

きゅうり

2016-08-28 18:22:46 | 食品

立野近くの店でバイキングを頂く。

今日、収穫したキュウリ。今年から余ったキュウリで古漬けを作ってみようと思う。

バイキングに赤色と緑色の古漬けキュウリ。上写真。

調味料の研究。

キュウリって栽培が簡単、大量に収穫できる。凄いメリット。

来年は四葉(キュウリの品種)の栽培はキュウリが曲がりやすいのでやめて、タキイの種苗の北進(キュウリの品種)一本に絞る、

コメント

種購入

2016-08-28 16:51:03 | たね 苗

サニーレタスは今年、トレイを使ってみる。

サニーレタス以外は自家用に少しだけ植える。

 

 

コメント

おにぎり

2016-08-28 15:40:21 | 食品

九州放送局のTVを見ていたら、おにぎり作りの小さな工場の写真。

確か久留米に直営の店。今度、機会があったら覗いて試食。

私がおにぎりを作るとしたら、カレーと梅おかかおにぎりかな、、、。

 

サランラップでおにぎり一つ一つ包む。

最初から最後まで、手袋で直接、おにぎりに触れていない。

おにぎりを鉄はさみのようなもので、ラップにのせていた。

しいたけパックを包装する機械のようなものを使っていた。

 

コメント

天然菌を使った味噌

2016-08-28 15:18:21 | 味噌作り

稲の穂先についている黒い塊(稲麹菌、下図)を培養して作った天然菌味噌。完成。

明日味見。甘酒は飲めないくらい甘かった。

(これから味噌が予防薬として世界的に見直される時が近い将来来ると思う。太陽からの放射線。

自然、森林、いろんな種菌があるだろうな、、、)

 

コメント

災害ボランチィア

2016-08-25 19:23:33 | 災害ボランティア(熊本地震)

8/24(水)24 晴れ

南阿蘇村 

午前 河陰 災害ゴミ、分別。運搬

午後 赤瀬 石の混じった土砂、分別。運搬

コメント

種注文

2016-08-23 20:27:06 | たね 苗

No.0084    聖護院大かぶ    308円  ×  1
No.0033    泉州中甲高黄大玉葱    308円  ×  1
No.1525    稲核菜    308円  ×  1
No.1588    四川搾菜(筍タカナ)    308円  ×  1
No.1467    四川児菜(子持タカナ)    432円  ×  1

コメント

味見

2016-08-22 20:22:33 | 味噌作り

今年の2月に仕込んだ味噌。種麹菌と塩が違う二種類。利用分だけ小さな容器に入れ、冷蔵庫に保存。

味比べをすると、どの塩を使うかが味噌づくりのポイントだと思ってしまう。

左の種麹は白麹雪こまち 右の種麹は今野もやし。

種麹は人の好みの問題。個人的には白麹雪こまち。

コメント

災害ボランティア

2016-08-22 20:13:34 | 災害ボランティア(熊本地震)

8/21(日)23  晴れ

南阿蘇村 

午前 沢津野 瓦運び 7人

午後 赤瀬 土砂の運搬 27人? 福岡の消防団の方との共同作業

 

コメント

宗像大社

2016-08-17 23:00:06 | 

今日バイクで宗像大社に行ってくる。一年ぶり?

宗像大社の大麻を購入。

独り言

漢字一文字のヒントを頂く。

宗像大社は道の神様。でももう一つの漢字一文字、×の神様という意味もあったか、ああ、そっか、納得。

×はいい意味の漢字。個人的に大切にしなさいってことか、、、。

 

 

コメント

中国料理

2016-08-17 22:58:27 | 料理

8月11日(木・祝)

コメント

災害ボランティア

2016-08-11 21:19:41 | 災害ボランティア(熊本地震)

8/10(水) 22 晴れ

南阿蘇村 中松地区

個人宅のゴミの分別、運搬。

大学生を中心としたYMCAの方々と作業。

 

コメント

白菜

2016-08-09 20:37:19 | 野菜作り

三つとも、有名な白菜品種。値段が安かったので、ついつい買ってしまう。

去年は遅く種蒔きをし、失敗。今年は知り合いの方の意見を参考に、8月中旬(15日ぐらい)に種蒔きをし、苗を作った後畑に移植しようと思う。今は堆肥を畑に入れて、土づくり。

今年からのテーマは漬物作り。素材探し。

コメント

災害ボランティア

2016-08-07 19:07:02 | 災害ボランティア(熊本地震)

8/6(土) 21  晴れ

南阿蘇村 立野サテライト

個人宅のがれきの分別。運搬。軽トラ2台 7人

この立野地区の住民は地震後、いまだに避難地域のまま。裏山の崩壊、雨による土砂災害が心配されるため。

水道水は来ていない。家主、昼間、片付けのために帰宅。

 

中学校で英語と高校で国語を教えている二人の先生が参加。

コメント