今日は来週に控えた夏休みの準備で大忙し。
やることがたくさんあっても朝4時からの朝駆けはどうしても外せない
。
昨日の雷雨が残っていて終始ウエットコンディションだったけど、1週間ぶりにV11に癒してもらってから、ちょっと早めの6時に帰宅。足回りが泥だらけになってしまったので朝食までの間に掃除。
朝食のあとは、キャンプの不足品を調達しに家族で買出し。
途中ホームセンターでこんなものも買ってきた。
即席テーブル~

前回のキャンプで車内での食事のとき、テーブルが無くて不便だったので、作ってみた。
天板は¥1,000ちょっと。足は一脚の雲台外して代用。反対側は内装の出っ張りをうまく使ってベルクロで固定。うまくついた。

掘りごたつみたいに家族4人が座ってゆったり食事ができる。これで雨の日でも楽しめるぞ。(セローは外だけど)
テーブルの足は取外し可能、収納スペースとらない。

カメラ撮影用の一脚なので脚の長さはもちろん可変だからこんな使い方もできる。
車外で調理するときなんかに使えそう。
それと、今回の旅行はセローも連れて行くので、ミラーを可倒タイプに変えた。

ラフロのRally690。オフ車のミラーは長年これしか使っていない。まさに定番。
これでハイエースに乗せるときもパコンと倒せば難なく積める。

明日、家出セットを用意したらツードラの準備は完了!
やることがたくさんあっても朝4時からの朝駆けはどうしても外せない

昨日の雷雨が残っていて終始ウエットコンディションだったけど、1週間ぶりにV11に癒してもらってから、ちょっと早めの6時に帰宅。足回りが泥だらけになってしまったので朝食までの間に掃除。
朝食のあとは、キャンプの不足品を調達しに家族で買出し。
途中ホームセンターでこんなものも買ってきた。
即席テーブル~

前回のキャンプで車内での食事のとき、テーブルが無くて不便だったので、作ってみた。
天板は¥1,000ちょっと。足は一脚の雲台外して代用。反対側は内装の出っ張りをうまく使ってベルクロで固定。うまくついた。

掘りごたつみたいに家族4人が座ってゆったり食事ができる。これで雨の日でも楽しめるぞ。(セローは外だけど)
テーブルの足は取外し可能、収納スペースとらない。

カメラ撮影用の一脚なので脚の長さはもちろん可変だからこんな使い方もできる。
車外で調理するときなんかに使えそう。
それと、今回の旅行はセローも連れて行くので、ミラーを可倒タイプに変えた。

ラフロのRally690。オフ車のミラーは長年これしか使っていない。まさに定番。
これでハイエースに乗せるときもパコンと倒せば難なく積める。

明日、家出セットを用意したらツードラの準備は完了!