「家に居るとウザいから」と言う理由で1日自由時間を貰えた大晦日♪
ワクワクして目を覚ますとそこにはビチョビチョに濡れたウエット路面w
幸い、星は見えているので未明に降ったみたい。
仕方ないので、気になっていたリアのブレーキパッドを交換してから出発することに。

買い置きしていた通称赤パッド。ちゃんと効けば安いので十分w
交換してのんびり車体磨いてもドライになる気配が無いので仕方なく出発。
行き先は路面の心配が無い和歌山の海岸線。
近畿道を南下しているといきなり雨
あらら、塩カル散布+雨ってオートバイにとって最悪なケース。足回りに塩がべったり、エンジン真っ白で洗車が大変そう。
加太の海岸線。

すっかり晴れて暖かくなってきた。

白亜の白崎海岸
昼間は念の為持ってきた夏グローブを装着できるほど。
海沿いワインディングは車も少なく(と言うか皆無)自分のペースで流せる。
日の岬に到着した頃には日もすっかり傾いて逆光に。

人もまばらでのんびりできる。ゆっくりできたらサンセットが綺麗なのだろうけど今日はさすがにムリ。

帰路はそのまま御坊から高速乗ろうと思ってたけど、暖かいし走り足りないので走ってきた海沿いの楽しすぎるクネクネをもう一度広川まで戻ることにした。

日没間際の白崎海岸

阪和道の紀ノ川SAで最後の休憩。
今年最後のサンセットを望む。今年も色々あったなぁ。。。
・・・と思ってたら帰宅後の洗車時に新たな問題発覚!

カウル拭いてたら何かグラグラする。
よく見たらマウントの一部が欠損。応力かけた覚えないので恐らく振動だな、こりゃ。
恐るべし縦置きVツインの振動・・・じゃなかった鼓動!
むらさんに教えてもらったプラリペアで新年早々修復するとしよう。
最後まで色々あるなぁ、Guzziは!
と言う訳で、無事に?2013年の走り納めツーリング終了。
今年もあまり走れませんでしたが、来年も楽しいオートバイライフが送れる様に頑張ります。。。
今年一年ON AND OFFを有難うございました。
来年も皆様にとって良い年であります様に。。。
ワクワクして目を覚ますとそこにはビチョビチョに濡れたウエット路面w
幸い、星は見えているので未明に降ったみたい。
仕方ないので、気になっていたリアのブレーキパッドを交換してから出発することに。

買い置きしていた通称赤パッド。ちゃんと効けば安いので十分w
交換してのんびり車体磨いてもドライになる気配が無いので仕方なく出発。
行き先は路面の心配が無い和歌山の海岸線。
近畿道を南下しているといきなり雨

あらら、塩カル散布+雨ってオートバイにとって最悪なケース。足回りに塩がべったり、エンジン真っ白で洗車が大変そう。
加太の海岸線。

すっかり晴れて暖かくなってきた。

白亜の白崎海岸
昼間は念の為持ってきた夏グローブを装着できるほど。
海沿いワインディングは車も少なく(と言うか皆無)自分のペースで流せる。
日の岬に到着した頃には日もすっかり傾いて逆光に。

人もまばらでのんびりできる。ゆっくりできたらサンセットが綺麗なのだろうけど今日はさすがにムリ。

帰路はそのまま御坊から高速乗ろうと思ってたけど、暖かいし走り足りないので走ってきた海沿いの楽しすぎるクネクネをもう一度広川まで戻ることにした。

日没間際の白崎海岸

阪和道の紀ノ川SAで最後の休憩。
今年最後のサンセットを望む。今年も色々あったなぁ。。。
・・・と思ってたら帰宅後の洗車時に新たな問題発覚!

カウル拭いてたら何かグラグラする。
よく見たらマウントの一部が欠損。応力かけた覚えないので恐らく振動だな、こりゃ。
恐るべし縦置きVツインの振動・・・じゃなかった鼓動!
むらさんに教えてもらったプラリペアで新年早々修復するとしよう。
最後まで色々あるなぁ、Guzziは!
と言う訳で、無事に?2013年の走り納めツーリング終了。
今年もあまり走れませんでしたが、来年も楽しいオートバイライフが送れる様に頑張ります。。。
今年一年ON AND OFFを有難うございました。
来年も皆様にとって良い年であります様に。。。