陶芸教室 夢工房あすか

大分市内にある陶芸教室のブログです。
  大分市南春日町12の8
  電話 097‐545‐3581

みてみて “陶の灯り”/5月の新作

2023-06-22 21:07:07 | オブジェ作品
  
二つの陶芸ランキングに参加してます。
応援クリックしてね! この ↓↓ バナーをポチっとね。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


 
■ みてみて “陶の灯り”/5月の新作


紐づくりで一つ一つ積み上げて
つまんでよせて薄くして さらに積み上げて
四方形の形に すこし膨らませながら上へと
途中からすぼめながらさらに立ち上げて高くして
ゆるやかなカーブでふくらませ 中腹から少しすぼめてゆく

ポンスで小さな小さな孔を幾つも幾つもくり抜いて
リズミカルに孔開けが続く 1、2ミリの狭い間隔で
小孔の数が次第に増えてゆく 孔の面積の方が広くなる
お~っ! 大きな葉っぱが浮かび上がってきた
踊ってるようだ 下段でも背面でも踊ってる 
南国のモンステラのような大きな葉っぱが
「ダンシング・ヒーロー」のリズムにのせて

無心に集中して手が進む
2時間半ほどで手もしびれてくる 次回にしよう
それを四度ほどにわたって繰り返してきた

両隣の面には小刀で切り抜いた
尖った葉っぱや丸い花が群がっている
長い細い枝は白化粧土でイッチン描けに
コデマリかユキヤナギのような葉っぱや花が揺らいできた
シンメトリックなのびやかなフォルムの完成だ

お家ではほのかな温かな明かりが灯されるだろう



制作過程をポエム風に書いてみた。
そして焼き上がった「陶の灯り」です。


 

 


川野さん作の素敵な「陶の灯り」。
洗練されたデザインに、点描画のように精緻に。
高さが何と 36㎝、大きい。厚みも上から下までほぼ 2㎜、薄い。
職人芸のようです。色取りも柔らかく素晴らしいですね!

お家で明かりが灯される。(川野さんから送ってもらった写真)
人気の観葉植物・モンステラの灯りが居間を飾る。安らぎのひと時ですね!





次回も 5月の新作を引き続きアップします。




 ※ 生徒さんへ
素焼きをしましたので、釉掛けに来て下さい。
1週間後の 7月2日頃に本焼きの予定です。



大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。


こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

<補足> アマゾンで通信販売をしてる時に、クチコミに
嬉しいコメントをいただいていますので記載させていただきます。

「陶芸の最も基本的な所から、
比較的細かいポイントに焦点を合わせて紹介してあるので、
かゆい所に手が届くといった感覚で非常に役に立ちます。
少し学んだ経験がある人でも改めて得るものがあるのでは。
作品集もどれも素敵ですね。」


どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます! 


≪陶芸の基本シリーズ連載記念の特典≫
自費出版した 『生活にうるおいを与える食器づくり』 の
改訂版は完売しましたが、改訂前の初版が少し残っています。
ほしい方がおられましたらお分けします。

定価は @1,400円ですが、硬貨だとかさばるので、
お札で、送料込みで @1,000円です。
初版ですが、ページ数は改訂版と変わりません。


初版も在庫が少ないですがご遠慮なくどうぞ。
陶芸経験のない方でも参考になる名著です。陶芸の必読書です。
一度は読んでほしい、ためになる役に立つ陶芸の手引書です。
ブログにも 「手びねりとろくろ挽きの作陶の基本」 を開示していますが、
閲覧される方が大変多いです。さらに詳しく解説した内容になっています。



↓↓ 励ましにクリックしてあげてね!!
皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。
にほんブログ村 陶芸ランキングが 1/488 位。人気陶芸ランキングが 3/84 位です。


にほんブログ村   人気ブログランキング


 ※ 上記の「ランキングバナー」は誰でも自由に押せます。よろしく!
   下の “いいね” などの「リアクションボタン」の方は、
2020年頃から表示設定をしましたが、Goo-ブロガーさんしか押せません。

  自由に押せるといいのですがね・・・。教室の生徒さんも押せないので残念がっています。

 私のブログは陶芸ジャンルですので、Goo-ブロガーさんの訪問が少なく、
  多くても一日 20人くらいの感じですが、Goo-ブロガーさんからいただく “いいね” などの
リアクションは生徒さんたちの励みにもなっています。ありがとうございます!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 『週刊文春』はためになる記... | トップ | 絵付けをするのもいい/5月の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るみ)
2023-07-03 10:42:29
大変な作業だったと思いますが、とても美しい陶の灯りですね。。
返信する
Unknown (夢工房あすか)
2023-07-03 11:00:28
ありがとう!
厚みが2㎜くらいの胴体にほぼ1㎜間隔で孔を開けてます。
亀裂が全くないのです!!
本当にびっくりします。

今回は「香炉の灯り」を創ってました。
これも素敵です。今週末に本焼きします。これも楽しみ。

シマエナガも可愛いので見て下さい。
URLをクリックすると見れます。
返信する

コメントを投稿

オブジェ作品」カテゴリの最新記事