goo blog サービス終了のお知らせ 

歳月手記

歳月のちょっとしたメモです。
ちなみに「さいげつ」ではなく「としつき」です。

怪盗現る!?

2004-10-23 06:26:02 | つぶやきいろいろ
こんなニュース見ました?

「金庫の5800万円が紙切れに 上越信金」

 新潟県柿崎町の上越信用金庫柿崎支店で21日までに、
 金庫室に保管していた現金約5800万円が紙にすり替わっていたことが分かり、
 同信金は上越北署に届け出た。

どうやら、
2002年4月から、1万円札で1億円分を袋に入れ、金庫室においてあったそうです。
とすると2年前にすでに盗まれていた可能性もあり、
2年間も誰も気が付かなかったんですね。


なんか「怪盗」って感じで楽しげでした。

(不謹慎ですね・・・。)

絶版本

2004-10-23 06:11:41 | つぶやきいろいろ
紀伊国屋書店がネットによる絶版本の販売を開始しました。

絶版文庫の専門店「ふるほん文庫やさん」との共同し、
紀伊国屋のネット書店に毎月3回、500冊ずつ出品するとのこと。

絶版本と聞くとなにやらお宝めいていて、読んでみたくなるのが人情。

と言うわけで
そそられる面白本がないかチェック。

絶版本と言う特性上、どうやら、在庫自体があまりない様で、
すでに4割くらいが売り切れ状態でした。

タイトルを見た限りでは、知らない本ばかり、
「おもしろそう」とも、思えない本ばかりだったので今回は見送ることにしました。


タイトルが面白かった。
    ↓
「おーい たすけてくれ
―秋竜山の無人島まんが1000展―」(全四巻)

「助けて」言われてもねぇ・・・。