goo blog サービス終了のお知らせ 

歳月手記

歳月のちょっとしたメモです。
ちなみに「さいげつ」ではなく「としつき」です。

いぐ・のーべる

2004-10-09 01:21:05 | つぶやきいろいろ
「イグノーベル」
旅行中にテレビを見ていたら、
今年は、カラオケを発明した日本人がイグノーベル平和賞を受賞したと言うニュースを聞いた。
なんでも
「カラオケを発明し、人々に互いに寛容になる新しい手段を提供した」
そうだ。

なんとも平和な話だなぁ。と思ってしまった。
そういう意味では「イグノーベル」自体に平和賞がふさわしいのかも知れない(笑)。

ほかにもこんなものが受賞していたらしい。


・「地震はナマズが尾を振ることで起こるという説の検証」という7年間にわたる研究に対して

 →気象庁が7年間もこんなことを研究してたかと思うと笑える。


・ハトを訓練してピカソの絵とモネの絵を区別させることに成功したことに対して

 →でっ?なにか?


・「たまごっち」により、数百万人分の労働時間を仮想ペットの飼育に費やさせたことに対して

 →人類だめ人間化計画化?


・夫のパンツに吹きかけることで浮気を発見できるスプレー「Sチェック」を開発した功績に対して

 →男性陣の反対があったと思われ(笑)



・犬語翻訳機「バウリンガル」の開発によって、ヒトとイヌに平和と調和をもたらした業績に対して

 →世の中には知らないほうがよいこともあると思われ。


イグノーベルッ!!! 堪能させてもらいましたよ。