おじさんのいちご観察日記

いちご栽培農家の日々を記録していきたいと思います

点滴チューブ

2024-05-17 07:58:00 | いちご観察
育苗用の点滴チューブを購入しました。



韓国産で5cmピッチで500mで30,000円弱でした。以前の白色点滴チューブは使用期間中光がチューブ内に通って藻が生えて一部詰まってしまったので中にフィルターが入っている物にしました。これだけでは足りないのでまた用意しなくてはいけません。
ハウスの本圃ではもう20年近く使っています。最初の頃はイスラエル製のフィルターとチューブを使っていました。イスラエルは乾燥地でこの点滴チューブの技術が一番進んでいると当時資材屋さんに聞きました。確か当時食糧自給率も高かった記憶があります。
今のイスラエルの印象は紛争地のイメージが強いです。





以前読んだ本です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頭の体操 | トップ | ハナミズキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いちご観察」カテゴリの最新記事