おじさんのいちご観察日記

いちご栽培農家の日々を記録していきたいと思います

育苗

2015-05-31 19:41:12 | いちご観察
今年もアイポットの架台作りを始めました。20年以上作ったり撤収したりしているので、大分部材が痛み修理しながらなので時間がかかります。明日から6月育苗頑張らなくては!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月下旬の親株

2015-05-29 20:58:48 | いちご観察
このところ30℃を超える日が続きましたが今日は曇り平年並みの気温でした。いちごの親株も順調に生育し、子苗を増やす時期になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2015-05-13 21:25:45 | 日記
次女が中学卒業の時頂いた、さくらんぼが実を付けました。昨年は花が咲いた時期に霜がおり、収穫皆無でした。小粒ですが味は甘酸っぱくおいしかったです。今ではわかりませんが地元の小学校、中学校では卒業時に記念樹を卒業生に贈呈していました。この写真を撮った翌日、さくらんぼ狩りに猿の一家がきて、収穫は2日で終わってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ

2015-05-07 21:18:31 | 日記
先日中学の先輩からスイカの苗を頂き、今日定植しました。いちごの事しか知らないので、上手く収穫できるか家庭菜園で挑戦です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

章姫親株

2015-05-01 21:30:00 | いちご観察
親株を定植して1ヶ月弱、生育の早い株はランナーが出てきました。順調に来期のいちご作りスタートしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする