【いつでも最終号】主として トップページのメモや雑記 愚作ホームページの備忘録

トップページの記録&メモ
先週は何だっけ? 先月は何だっけ? ましてや1年前など、とても憶えていません。

2018年2月18日(日)から 2018年2月25日(日)

2018-02-25 09:46:43 | 2018年
昨年日高町のこの道は一度通った事がある。
その時何気なく気になっていたのが「高麗神社」だったが、
その隣の「聖天院」は気にもしなかった。
いざ参拝してみるとその大きなお寺さんに驚く。
きっと檀家さんも多いお寺なのでしょう。春にまた行きたい。 02/18





何気なく立ち寄った
日高市高麗山 聖天院
朝早く拝観者は誰もいない
静かに山門が私達を迎えてくれた 02/18



山門の雷門と中門をくぐると
目の前には広い庭園が
さらにその奥に本堂が待っていた
朝の青空の下両手を合わせる  02/18


02/25 09:46 連日続いた氷点下の朝
       ようやくあの厳しかった寒さも
       峠を越したようだ
       梅も咲き出したが「春が来た!」
       という感じはまだ先の事だろう
       その前に花粉症という大敵がやって来るはずです
       朝から曇り空そして冷えこんでいる日曜日
       今日はPC部屋に閉じこもるつもりです

2018年2月11日(日)から 2018年2月18日(日)

2018-02-18 14:42:16 | 2018年
大寒波も一息ついたが、明日からまた寒波がやって来るようだ。
先週登った岩殿山では途中で降雪に合い休憩もできなかった。
山道にも雪が残り歩きにくいのでもう雪はいいかな。
雪国の人に笑われるけど。 02/11



野鳥観察 アオゲラ
コンコンコンコンと樹を叩く独特の音
目を凝らして木々の枝から
その姿を見つけ出す 02/11




野鳥観察 モズ
人工の鉄の杭に留まって
ポーズをとってくれるが
おしりを向けている
時には正面を向いてほしい  02/11


02/18 14:42  寒い日が続くので外に出ることが少ない
       玄関から出るのは午後の裏山散歩だけ
       3月になれば・・・・外に出るようにしよう
       バスのシルバーパスもあることだし
       怠惰な日曜日の午後はFMラジオを聴く

2018年2月04日(日)から 2018年2月11日(日)

2018-02-11 09:22:00 | 2018年
アニバーサリーで甲府盆地に出かける。
40年前富士山に次ぐ高さの山だとは知らせずに一緒に登った北岳が白く聳えていた。
大昔の思い出もよみがえった『あの時代はお互い若かったな~』
 来年もどこかに行けるように元気に頑張りましょう。 02/04




甲府盆地と南アルプス
冬の夕暮れ雲がかかる赤石岳に
オレンジ色の夕陽は沈んでいった
厳冬期の稜線に向け 02/04




甲府盆地と南アルプス
一夜明け陽も上がり
盆地全体に明るさが戻り
白根三山がクッキリと浮かび上がる
稜線は今日も厳冬期の強い風が吹いているのだろう  02/04

02/11 09:22 冬季オリンピックが始まった
      でも~
      あんなに夢中になっていたSKIも
      もスケートも開会式も・・・今日までのTV映像を何一つ見ていない
      まったく興味が無くなってしまった
      何故だろう?自分でも判らない。
      午前中にホームページの更新をして午後はノンビリしよう
      

2018年1月28日(日)から 2018年2月04日(日)

2018-02-04 13:55:31 | 2018年
氷点下10度の朝にも慣れたが、珍しく室内の水道も凍結した。
外の水道は防寒対策を施してあるので凍ることはない。
東京では水道管破裂が4千件も出ているとか、
厳しい寒さも今しばらく続きそうなので、
注意が肝心ですな。 01/28




雪の後の
滝山城址公園
『梅は咲いたか~ 桜はまだかいな』
紅梅の蕾が膨らみ
鮮やかなピンク色が花開出す 01/28



雪の後の
滝山城址公園
『梅は咲いたか~ 桜はまだかいな』
梅の木と同じ「中の丸」の桜は
堅い蕾のまま寒さに耐えている
いまは「梅の花の出番ですよ」と言いながら  01/28

02/04 13:55 降雪の後の週末
       ラジオやTVでは数年に一度の
       寒気団がやって来ると報じているが
       日曜日のこの時間はポカポカと暖かな午後となっている
       は早くも2月 そして今日は立春
       寒さももう少しの辛抱でしょうか