【いつでも最終号】主として トップページのメモや雑記 愚作ホームページの備忘録

トップページの記録&メモ
先週は何だっけ? 先月は何だっけ? ましてや1年前など、とても憶えていません。

2022年4月17日(日) から  2022年4月24日(日)

2022-04-24 13:55:37 | 2022
春の桜と秋の紅葉の頃は必ず参拝を兼ねて景徳院の境内を歩く。
空は白い雲で桜色は映えないが、時折舞う花吹雪はお見事でした。
その後花が舞い散る駐車場の車の中で「花見&朝食」とは、
なんと贅沢な時間だったのだろう。それも貸し切りで。04/17





チューリップを求めて
大混雑は承知の上で出掛ける
開園から30分くらいは空いていて
人影を避けて撮影が出来たが
その後は人・人・人
これも春の昭和記念公園の
風物詩なのだろう 04/17



思いがけない花
定期的に訪れている山梨県勝沼町
雨が降り出す前に参拝をと
石段を上がると桜吹雪が舞う中
鮮やかなツツジが目に飛び込む
静かに二人だけで
モノクロームの景徳院を歩く 04/17


04/24 13:55
桜の花が終わったら
天気もめまぐるしく変わって
晴天が続く日が少なくなって来た
「春に3日の晴れなし」とよく言われますね
冬から春へそして夏へと
季節の移り変わりが永遠に続いているので
少しくらいの天気の当たり外れは仕方がないと
心しなければ
その天気の悪かったのが
20日に行った掃部カ岳へのハイキングだった
一日濃霧で山頂からの展望も無かった
こんな山登りも・・・・時には良いかな
次は晴れた日に登りたいですね

コロナ感染も減少傾向です
それでも5千人は多いと思うが
来月から寺子屋の再開を考えています
まだ怖いけれども少しずつ依然の生活に戻したい
それでも感染防止には充分気を付けます
皆さんも気を付けて下さい

2022年4月10日(日) から  2022年4月17日(日)

2022-04-17 09:55:22 | 2022
桜が咲き始めたら心はカタクリの開花時期の心配。
それが済むと今度はチューリップ。
この時期は草花が一斉に咲き出すので全てを良い状態で観るのは大変です。
今年は枝垂れ桜のお寺さんにも行かなかったし、カタクリも観られなかった。
それでも春の花は充分楽しんでいますヨ。04/10




羽村チューリップ畑
桜もそろそろ終わりなので
チューリップも満開かな? と
出かけたが残念ながら
広い水田地帯一面に花咲く光景には
まだ少し早かった 
が・・これはこれできれいでしたよ 04/10




羽村チューリップ畑
まだお祭りの準備中だったので
チューリップの直ぐ近くまで近寄るのは
少し遠慮しました
人の姿が入らないので
近寄らなくともしっかりと撮れたのでね 04/10


04/17 09:55
今年は桜の開花時期に寒い日もあったので
花持ちが良かったようです
その分長く観られたのですが、いつも訪れるお寺さんの桜は
何故か観られなかった
その理由の一つに裏の畑作業が少しあって
昨日も草むしりで一日を費やしてしまった
生えているのはスギナだがこれを根絶するのは至難の業のようです
裏の畑は収穫よりも草むしりを楽しむ事になりそうです
野菜はそんなに採れても食べきれないので
これでいいでしょう

畑ではコロナの心配がありませんが
街中に出掛ける人はまだまだ注意が必要ですね
ゼロコロナにはならないので
皆さんも注意して下さい


2022年4月3日(日) から  2022年4月10日(日)

2022-04-10 10:09:25 | 2022
今年は何故か桜探しに出掛ける回数が少ない。
ここへ!あそこも!と思うだけでそのうち桜が終わってしまいそうです。
その分裏山の桜は数多く観たので満足はしているがね。
でも次は何処へ行きましょうかね?04/03



滝山運動場
城趾の桜を観て
坂を下ると運動場
上から空の青・桜のピンク
ユキヤナギの白とレンギョウの黄色が並ぶく
絶妙の色バランス 04/03



滝山城趾大馬出
中ノ丸と大池址の桜を観て
地面に這いつくばって
カメラを構える
最後はニオイタチツボスミレ
鼻を近づけ香りを嗅ぐ 04/03


04/10 10:09
何かと用事があって、隔日の散歩も休みがちです
理由は庭ともう一つの畑で夏野菜の準備な度が重なっているからかな
裏山の畑はそんなに一生懸命にしないようにしているのだが
スギナが沢山生えてきてその処理をどうするか?など等で時間を取られています
あとはハイビスカスやプルメリアの移動や鉢の植替えなどが待っていて
れやこれや・・・早く早くと気ばかり焦っています
幸いにその間にはパソコンのお手伝いが入ったりして
暇で暇で・・・困ったというような状態には程遠いので
引き籠り状態からは少し逃れています
ただ三人のパソコンのお手伝いも
単い一つだけ直せばよいという様な状態ではないので
もう少し時間をかけて状態を見てみたい
それらが直れば快適なパソコンに戻るはずなのだが???です

コロナ感染も下げ止まりで
第七波に入ったようです
そしてその感染力はオミクロン株より強いというのだから
また元の道に戻るのかと思うと
少し憂鬱です
皆さんもゴールの見えないレースですが
フィニッシュまで気を抜かず感染には注意してくださいネ
今日は文字数が多かったな(反省)



2022年3月27日(日) から  2022年4月3日(日)

2022-04-03 09:01:37 | 2022
滝山も咲き出しました。
今年は近隣の桜を探しにまだ出歩いていないが
今週から各地で咲き出すのでしょう。
滝山城趾から見える熊川の桜も
遠くからピンク色になったのが判るくらいだから
・・・自転車で出掛けてみよう、
その先のチューリップも一緒に。 03/27




滝山城趾の桜 続き
中の丸の広場入口の一等地に建つこの樹
誰もが気が付き写真を撮っている
周りには弱って伐採された切り株が残る
この樹もまだ花を咲かせるが
いつまで残っているのだろうか 03/27



滝山城趾の桜 続き
もうこの樹を撮り始めて
何年になるのだろうか
広場で一番早く咲き出すので
勝手に標準僕としてきた
これからもこの時期には楽しませて欲しい 03/27


04/03 09:01
街は桜の花の最盛期です
家の窓からも南にある大学構内の沢山の桜が
ピンク色で一列を彩っています
残念ながらそれらの桜を木の下で観ることは出来ません
学校内なので自由に入れるのだが
桜の樹は林の斜面に多くがあるので近づく事も出来ないでしょう
その分滝山城趾の桜は山道や広場にあるので
その木々を間近に観ることが出来ます
昨日は中ノ丸でも数本の樹は満開に近かったので
来週いっぱいは花見を楽しむことが出来るでしょう
私達は奥武蔵で静かな山の中でも
桜や草花を楽しんできたので
もうお腹いっぱいの気分ですがね

花に浮かれて
コロナ対策を忘れないようにします
皆さんも感染には注意してください

今日は花散らしの雨となるか
小雨が降って肌寒い一日になりそうです
NHKFM名演奏ライブラリー を聴きながら