【いつでも最終号】主として トップページのメモや雑記 愚作ホームページの備忘録

トップページの記録&メモ
先週は何だっけ? 先月は何だっけ? ましてや1年前など、とても憶えていません。

2019年06月23日(日)から 2019年06月30日(日)

2019-06-30 09:53:49 | 2019年
同窓会も終わりホッとしているところだが、その後の写真郵送など終えると、
「ありがとう」の連絡がたくさん入る。先輩からは感謝の言葉も、
「こちらこそ」の気持ちでアジサイの花を撮ってホームページで使わせていただいた。
こうして再会できる機会を与えてくれた先輩他岳友の方々に感謝です。06/23




先輩宅を訪問した午後
隣接する学校のフェンスに沿って花が咲く
校庭からは運動する生徒のの掛け声が聴こえる
元気な声とともにグラデーションが鮮やかな
アジサイを見つけた  06/23



昼間蕾が大きくなって
そのまま気にせずにいたが
夕食後何気なく外を見ると
暗闇の中に白い花が開いていた
始めて見るサボテンの花 06/23



06/30 9:55
昨日の夕方佐渡島から戻って来た
途中の上越・越後川口から先で強い雨に見舞われたが
湯沢近くになって雨もやみ
曇り空だったが安全運転で無事戻ることが出来た
今は事故を起こすと直ぐに高齢者ドライバーが!!!と言われるので。
年齢は確認できないが乱暴な運転も目についたね
シルバーマークを付けての無謀運転も

いつかは片付けなけばならなかった自転車4台
喜んで使って貰うだけで此方は嬉しい限り
更に懇意にしている家族だったので尚更です
心残りは・・・・・・・ありません

まだまだ頑張れるぞ
キャノンデール
ラティード
シーポ
ジャイナント

の自転車たち

2019年06月16日(日)から 2019年06月23日(日)

2019-06-23 08:56:56 | 2019年
高尾山と御岳山のケーブルカーに二日続けて乗車する。
元岳人としては恥ずかしいのだが、負け惜しみで利用できるものは何でもの思いだ。
でもどちらも経営は京王電鉄。稼がせてしまったかな?06/16




高尾山薬王院有喜寺
高尾山の標高は599mだが 
中腹の480m辺りに位置する薬王院
年間の登山者数が260万人を越える
全世界での登山者数が700万人と言われているので
一日の平均数は?それで平日でも人が多かったのか 06/16




武蔵御岳神社
標高929m御岳山の山頂に祀られている
ペットの犬を連れての参拝ができるので
犬好きには人気の神社です
夏は涼を求めて宿泊での登山者も多い
それで一年中ハイカーで大賑わい 
でも金曜日は少なくて良かったな 06/16

06/23 08:56
山岳会同窓会の写真もDVDに焼き
それぞれの方に郵送も終わった
楽しかった再会を早く思い出して欲しかったので
これでホッとしたところです
やはりスピードは命の部分もあるのでね
ここ数日は梅雨らしい小雨と曇りの日が続く
これも自然の事と思って
梅雨空を楽しみたい

2019年06月09日(日)から 2019年06月16日(日)

2019-06-16 08:48:42 | 2019年
真夏日が続いた後、数日雨が降って入梅となった。
高温と少雨で野菜や草花も異変がでていたがこれで落ち着くでしょう。
でも来週は山岳会の同窓会が予定されているので、
その日だけチョットお休み・・・を願っています。06/09




風鈴ハイビスカス
その名も涼しげオアフ島東部に位置するカイルアの隣
ラニカイビーチ近くのハイキングコース脇に咲いていた
常夏の風景に似合わない感じだが
風が吹けば今にもチリンチリンと音が聴こえそう
ラニカイを思い出し夏を待つ 06/09




ホタルブクロ
梅雨に入り各地でホタルの飛び舞う便りが届く
飛び交うのは蒸し暑くて風のない
そして月明かりのない新月のころ
群馬県吾妻郡まで鑑賞に行ったのは
もう20年も前のことになるのか
滝山も梅雨入り 06/09


06/16 8:48
上京してきた先輩を囲んでの
旧山岳会の同窓会で高尾山と御岳山を二日続けてのハイキングも
無事終わった
前日までは梅雨空だったが
その二日間だけが晴れの良い天気
参加者全員の日頃の心がけが
良かったからではないだろうか
とお互いの自画自賛
次は秋の同窓会での再会を願っています
ハイキングを終え一息と言いたいところですが
資料を作ったり写真をDVDに焼いたり
郵送もし開ければ・・・・まだまだ楽しみが残っています

今朝は雲一つない青空
午前中のパソコン作業を終わらせたら
ネギの苗を植えたりハイビスカスの植替えなど
少し庭の手入れをしよう

Glenn Millerの In The Muod を聴きながら


2019年06月02日(日)から 2019年06月09日(日)

2019-06-09 08:40:05 | 2019年
珍しくトップページの縦の写真を使ってみた。
ただ残念なことに縦の構図を小さな画面では現し切れななかった。
むやみにシャッターを切っただけでは駄目なのは判っているがね。
次はもっと気の利いた写真を撮りたい。06/02




猿橋の渓谷
「岩国の錦帯橋」「黒部の愛本橋」そしてこの大月市「甲斐の猿橋」が
日本三大奇橋と言われている
ここには月に1回日帰り温泉への途中に立ち寄るが
偶然なのか橋はいつもひっそりとしていた 06/02




甲斐大和
五月晴れの朝
ニセアカシヤの木に白い花が咲く
辺りにはほのかに爽やかな香りも漂う
停車しなければ見過ごしたこの景色
天目山温泉の途中で 06/02


06/09 08:40
楽しかった九州旅行から
早くも1か月が経ってしまった
5月の今頃は開聞岳を登りおえ
山の周辺を観光で回っていた
旅を終え次の旅は何処へ?と考えている最中です
梅雨に入ってしまっやが
久しぶりに佐渡島へでも行きたい
昨日馴染みの桃華園に電話をすると
「美味しいものを食べ のんびりしたら」と言われた
それも良さそうですね
でも旅心はその次と移り変わっているのですが

外は梅雨らしいしとしと雨
スピーカーからは珍しく邦楽の「村下孝蔵」の曲が流れる

2019年05月26日(日)から 2019年06月02日(日)

2019-06-02 08:26:35 | 2019年
宮崎の岳友が来月に上京することになった。
早速所属していた山岳会の学友仲間へ同窓会の臨時増刊号のお知らせを送らねば。
梅雨時なので近場の高尾山辺りを散歩する予定です。
また楽しみが増えました。05/26



照葉大吊橋
宮崎県綾町の山間の橋市内からだいぶ車を走らせ
緩やかな渓谷沿いの道をを遡ると
いきなり急峻な谷となった
高さ142m長さ250m 
南の友とも以前ここに来た事があったっけ 05/26




明石大橋
風邪気味の身体で寝不足気味に目を覚ます
5:05フェリーのデッキ上で日の出を迎え
進行方向先に見えるのは大きな橋景
待つこと10分橋下を通過
神戸入港までもうすぐだ 05/26


06/02 08:26
2週間後の山岳会同窓会の知らせも送付し、参加・不参加の連絡もはいってくるようになった
昨日は集合場所の高尾山口駅周辺のお店などを下調べに行く
土曜日とあって駅前広場は人人人
それこそ老若男女思い思いの服装で駅を降り立つ

ピチット決めた今風の山ガール・山ボーイ
本格的な登山スタイル
ジーンズにTシャツの軽装の若者のグループ
チョット買い物のついでの感じのベビーカーを押す親子連れ
極めつきは改札口を出ると
上から下まで真新しいウエアで
早速登山用ポールを両手に持ってノルディックウォーキングで
混雑した道をケーブルカー乗り場へ向け歩くお二人さん

目的のグループで入れるお店探しより
ヒューマンウォッチングを楽しんでしまった
さて私も13日はどのような格好で出かけるか?
また一つ楽しみが増えた

今朝は曇り空
スピーカーからは
Tony Bennetトニーベネット
Fly Me To The Moon が流れる 

CDの懐かしい洋楽を聴きながら