goo

十五夜

本日は十五夜です。彼岸の開けでもあります。流石に「暑さ寒さも・・・」と言われるようにやっと涼しくなりました。写真はススキの穂陰に映える中秋の名月です。

思い切りアップして撮ってみても、あまり変わりません。

               

ススキと比べますとやはり小さく感じます。
 

お月様へのお供え物は、昔は、この日ばかりは縁側からそっと貰って行っていいことになっていました。子ども達にとっては楽しい風物詩だったことでしょう。

      
本日のお供え物。左から、お豆腐、みかん、お酒、茹でた南京豆、ご飯、さつまいも、里芋、なす、なし、ぶどう・・・。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 北九州紀行①~... 北九州紀行②~... »
 
コメント
 
 
 
お疲れ (kenryu)
2007-09-25 21:22:56
こんばんわ、十五夜、こちらは午前中に雨が降ったお蔭で、一際美しい満月が望めております。そして、何より九州の巡回、お疲れさまでした。無事ご帰還の由、祝着至極に存じ上げます。
 昨日、祖山の焼香師随伴で侍者を勤めて参りました。とっても楽しかった?!です。世代様の250回忌だそうで、さすがに関係者も少ないようです。この28日には直末会総会で、再び上山です。
12月の祝賀会どうされますか?
 
 
 
→kenryu兄 (tera)
2007-09-26 21:54:36
焼香師様随伴の侍者、ご苦労様です。
直末会では、北海道のN師とご一緒ですね。よろしくお伝えください。
12月の祝賀会は出席予定です。

やっと涼しくなってきましたね。
団参まで一ヶ月余となりましたが、お世話になります。
 
 
 
中秋の名月 (風月)
2007-10-08 10:44:00
お邪魔します。私も中秋の名月は永平寺で拝むことができました。御征忌の随喜で行って参りました。

子どもの頃は、十五夜のときに、各家をみんなで回って、お菓子を貰って歩いたことを思い出します。今の東京ではないでしょうが、そちらではまだあるのでしょうか。

私が子どもの頃はお菓子の無い時代でしたから、この夜が嬉しかったような気がします。遠くなった記憶を呼び戻せました。
 
 
 
→風月さん (tera)
2007-10-11 18:14:32
コメント有り難うございます。
永平寺での十五夜ですか。正に観月ですね。私も月末に永平寺に団参を予定しています。

本日あたりは、ほんとうにほどよい季節になりました。暑かった夏が嘘のように感じられます。ほんとうにお疲れ様でした。学術大会も一段落といったところでしょうか。

季節をとりまく子ども達の行事や環境は様変わりして、昔のような風情はこちらでも無くなってきています。どんど焼きやお祭りに少し残っているくらいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。