とろたまなの珈琲飲中毒

これはカフェイン中毒で晩酌のようにコーヒーの欠かせない男の寂しい記録である

雪がガチで 

2005-03-24 | ごった煮
何度目?雪の話。
こっちに来てから何度も何度も。
降ってるんだから仕方がない。
しかし、今日は、仕事を終え、会社を出ると、さっきまでちんたら降っていたのに、ガチ降りに。
ふぶいてるし。
それも、気温が中途半端なのか、いつもの乾いた雪ではなく、べたべた。
走ってきましたよ、自転車で。
回収するつもりだったクリーニング品は明日以降に回して。
(写真なし)

鳩と狛犬

2005-03-23 | ごった煮
鳩と少年は、映画『ラピュタ』でパズーが朝、吹いている曲。
実際はあの楽器では吹けない。
まあ、それはともかく、広島の河の近くにあった社に鎮座していた狛犬。
吽のほうの狛犬の足元に鳩が。


さすがは広島。
平和を象徴している〈振りで世間にかなりメーワクかけている〉鳩が。
すばらしい。

あれ?

この鳩、狛犬と素材が違う。
あらら?
あー、これ、動くよ。
誰かがどっかから持ってきたのかー。
いかんよ、といっても、どこからもってきたのかわからないので元にもどせないけど。

広島市電

2005-03-23 | ごった煮
広島に行っていたわけだ、地震の時は。
せっかくだからと、市電に乗ってみた。
なんていうか、よくできたシステムだが、コストと効果の面で大丈夫なのだろうか?
う~ん、これで旅行客を呼べるわけではない。
しかし、観光地を移動するにはなかなか便利だ。
まあ、原爆ドームには時間の関係上、行かなかったわけだが。

UCCコーヒー

2005-03-23 | 食べ物
コーヒーもとうとう、これを試す。
いっぱい当たり、30円以上になるため、かなりきつい。
しかし、その値段に見合う、ドリップ形式。
ペーパーも普通のドリップのようないい紙。
全体がカップの上になるようになっており、浸かったりして味の調整をするわけではないにもかかわらず、味も香りもGOOD。
うー、値段がー。
しかし、風味はこれが一番良い~。
悩みどこだー。

八丁堀の七人終了

2005-03-23 | 趣味
最も好きな時代劇が終わってしまった。
おさよ役の夏目雅子の姪が今回でいなくなるようだ。
人気がなかったか、別の仕事が入ったか、それとも、普通の女の子に戻るつもりか知らないが、別に誰でも良かったところに入れただけのような気がする。
ただ、成長期のせいか、八兵衛役の鶴ちゃんとの身長差がどんどん開くのはまずいと思っていたが、それが理由なんじゃ…
なにせ、見上げてたもんな、鶴ちゃん。

まあ、来週からの大岡越前も見ますが。
『予告で江戸初期に~』とか言ってるけど、越前は中期だよなーとか思ったり。
〈写真なし〉

映画『テルミン』

2005-03-23 | 趣味
映画『テルミン』
ピクミンやカスミンではない。
ロシアの発明家テルミン博士の伝記的物語。
博士の考案、発明した、電磁場制御型電子楽器『テルミン』が映像の随所に盛り込まれている。
はっきりいって映画自体はなんてことはない記録映画である。
しかし、問題は、その楽器テルミンである。
空間上の電磁場を手の動きで制御することで音程と音量、音色を変化させるというおかしな楽器だ。
演奏中の動きと、その怪しげというほか言いようのない音のせいで、魔法使いが音を出しているようにしか見えない。
実は、この楽器と同じ原理のものを一度、どこかの科学館で操作したことがあるのだが、あんなもんをさくさく演奏するあの人たちはおかしいと思う。
バッハを演奏するなど、まさに異次元レベルであり、映画の中で実際に演奏している様子は、ビクビクモノである。
なお、テルミンについては、ITmediaに特集記事があるので参考にしていただきたい。
参考記事
ようは、この記事に触発されて前から見たかった映画を借りただけなわけである。
〈写真なし〉

食物繊維不足

2005-03-23 | 食べ物
食物繊維不足であることは食生活を見れば明らかであり、むしろ、夕飯でしか食していないにもかかわらず肉が多すぎる。
食物繊維が不足すると腸管系の病気になりやすくなるので良くない。
ゆえにだから、りんごを取る。

丸で

丸かじりです。
ワックスなんて気にしない〈一応、洗っています〉。
別に剥けないわけではありませんが、人に見せるわけでもないのに、そんなことしません。
グラムで300は超えていると思われるので、一日に必要な野菜と果物の半分くらいは取れているはず。
これでも、必要量には足りませんが。

まあ、それはともかく、大変、おいしい。
津軽モノなので本場モノ。
なお丸かじりは慣れないと、前歯の歯茎から血が滴り落ちるので一般人はやらないのが吉。
〈写真なし〉

ガンッ〈擬音〉

2005-03-22 | ごった煮
朝、雨が降っていたが、当たり前のように自転車を漕ぎ出す。
いつもは座ったままか姿勢をバンク気味にしながら曲がる会社寮敷地からのT字路で、雨で怖かったので、割りと緩めの速度で、横を気にしながら走っていたら、

『ガンッ』

額になぞの痛みと音がする。
何とか、姿勢を保ちながら、後方を確認すると、カーブミラーがぐらぐらと揺れている。
………あれにぶつかったのか
今まで当たったことなかったよな?
と思ったが、よく考えると、最初にあそこを通ったときにこすった記憶がかすかにある。
それから、あそこは気をつけていたはずなのに、直撃。
皆さんも、カーブミラーにはお気を付けを。
〈写真なし〉

恋愛度テスト

2005-03-21 | ごった煮
結婚相談所に行ったら、恋愛度テストをやってもらえた。
しかし、設問事項から、答えが予想できるため、直感で答えられない。
良く、こういう質問で直感で答えてください、と書いてあるが、読んだ瞬間で思考が始まり客観的思考と主観的思考が始まって両方のバランスの中で結論に。
当然、そこにあるのは、二方向から検討した思考であり、決して直感などではなく、主観的思考だけで結果を出したものではない。
そもそも、直感的な思考そのものが客観的な思考の上にありそうで。
そういう行動をとるのはどちらが多いか、という質問でも、臨機応変がモットーなため、結果のための行動しかしていない自分には、どちらが多いということは実はない。

で、結果として、話題力、表現力、尊重力、が高く、感動力、共感力、が普通。
交際力は低めでした。
友人に言わせれば、きっと、交際力はもっと高く、感動力は最下層のはずだ、といわれるだろう。
のらりくらりと他人の動きにあわせて交渉しあっという間に自分の土壌に放り込み、いつの間にか、泥沼につからせ、あげく、泥沼を暖め、居心地のいいものにし、逃れられない状態にするのが、得意分野でそのためなら自分の感情など、どぶ川に放り捨てるような人間ですから。
まあ、そこまでは友人も言わないけど、まあ、友人に言わせると
『他人とうまくやれないお前など想像すらできない』
らしいので、相当なもの、などだろう。
自分も、後天的な人たらしの自覚はある。
ちなみに、父親は先天的な人たらしであり、あれこそ、本物だと思うと、自分はまだまだだ。
いや、だからといって別に泥沼作りに精を出す出すわけではないけど。
〈写真はなし〉

アイザックアシモフ『われはロボット』

2005-03-21 | 趣味
われはロボット
ロボット三原則がはじめて世界に示されたSF小説。
今年『I,ROBOT』として映画化された。
この小説のどのへんが映画化されたのかは知らないが。

SF界の巨匠もいまではトリビアで有名になってしまったわけだが、このロボット三原則によって物語は、ファンタジーだったSFを、仮説的リミッターによって制御したサスペンスや推理小説にした。
それまでは魔法同然の超科学によって支えられたスペースオペラ的な作品が多かった中で、ある種の前提条件を元に進行する物語に変えた。
つまり、このころからSFはきっちりした科学的読み物に姿を変えたわけだ。

一方全く関係ないが、ガンダムは種になったことで、恐ろしいまでにご機嫌な方向に行き、本来、ガンダムという兵器を元に進行する戦争映画的物語だったものが、ご都合主義的マジックによって進行するタチの悪いファンタジーになってしまった。
なお、タネデスになってより悪化したことをつけくわえておく。
〈写真なし〉

映画『海の見える家』

2005-03-21 | 趣味
海の見える家。
失業し、その上、余命4ヶ月と知らされた男とその離婚した家族の物語。
なんというか、社会設定があまりにアメリカしていて、日本人から見ると、ナンじゃ、この生活は?と思って現実感にかけ、感情移入がしにくい。
あと、ストーリーの流れが滑らかに流れず、あまり、カメラワークも好きな感じでなかったことと、締めがこれでいいのか、という感じで気になる。
日本で当たったという話は聞いていないので当たっていないのだと思う。
〈写真なし〉

福岡、地震

2005-03-21 | ごった煮
福岡で震度6弱の地震。
しかし、死者が1名。
もちろん、一人一人の命はたった一つなので、ご冥福を祈ります。

この国家ではこの規模の地震が、めったに起きない地域で起きても、これだけの被害ですむような建物が建っているということはすごいと思う。
中東でこの規模なら、間違いなく国家的大惨事だ。
もちろん、それは建物がレンガ造りではない、ということがあるが、ビルが地震がめったにおきなければ、他の国ではそんな対策を施す必要性は法的にも企業倫理的にもなく、ゆえに簡単に落ちる。
マンションひとつとっても見ても、高層マンションが、扉が開きにくくなるくらいで、全く落ちる様子はない。
阪神大震災クラスの直下型では事情が違う。
日本の建物は基本的に横揺れに対する対策が施されているため、縦方向に揺られると、建物の重量がかかり、壊れる。
それでも、一番下の階が多少つぶれるくらいですんでいるのだから恐ろしい。
911事件のあのビルは構想階で爆発、衝撃があっただけで、全部が簡単に壊れた。
あれは建築設計思想が違うせいらしい。
それこそ、地震がないわけで、日本よりされたに縦方向に衝撃に弱い。
ロサンゼルスでは、地震のあと、建物の建築基準が大はばに見直されたらしい。
結局、人類は何か起こったあとにしか、その問題点を理解できない悲しい生き物なのだ。
〈写真なし〉

夕飯

2005-03-21 | 食べ物
12じ過ぎだけど。
カップめんで夕食。
半分程度食べたところで、イもたれ。
あいたた。

ヤキトリと酒

2005-03-19 | 食べ物
今日は、仕事。
土曜日だけど、仕事。
別に土曜出勤ではなく、土曜日が普通に勤務日のときがあるだけ。

だから、焼き鳥を買ってきて、酒を飲みます。
何が、だから、とかは聞かないように。
焼き鳥はスーパーの安っぽいやつ。
それもねぎま(決して魔法を使う十歳の先生ではない)。
いいの、ねぎま好きだし。
繊維足りないし。
〈写真なし〉