とろたまなの珈琲飲中毒

これはカフェイン中毒で晩酌のようにコーヒーの欠かせない男の寂しい記録である

冷麺風のなにか

2007-04-30 | 食べ物
マルタイの棒ラーメンを電子レンジで1.5分。
その後、冷水で冷やして、粉のスープと調味油に、ごま油と醤油とソーメンつゆをたして、かける。
あとは、焼き豚とキムチと、なめこを入れて、完成。

あきらかに、ビタミンの多い野菜が足りない。

味は、キムチの味がカウンターできたり、案外量が多くて、もたれたりしたいるけど、なかなか。
特に、冷麺風にしても、腰のあるしっかりした麺がよい。

マルタイ棒ラーメンは偉大だ。
(*一応、マルタイの回し者ではない)

空弁『美味日本』

2007-04-29 | 食べ物
ゆめタウンに行くと、そこには、駅弁空弁フェア。
つうか、この前もやってなかったか?とおもつつ、あしたの朝飯にと昨日買ってきたのが、この弁当。
押し寿司風の巻き(包み?)寿司二貫の弁当。
定価640円。
半額の文字は見なかったことにしてください。
寿司なんだけど、飛行機で載せるということで、パックに入っていた。


人間とは現金なもので、こんなことで、少しがっかりしている。
右が、すき焼き、左が照り焼きチキン。
チキンが無理やり海苔の間にあとから突っ込んだんじゃないか?風なのがちょびっと気になる。
すき焼きは、はっきりいって、肉が硬い。
しかし、賞味期限をはるかに越えて食べたので、果たして、これがもともとの味なのか、不明。
チキンは、食感はよかったが、うすあじ。
関西人むきかも?
320円で買った人間が文句を言ってよい立場ではないが、なんつーか、駅弁空弁的な驚きポイントが足りない。
押し寿司という形態に満足してしまっている気がする。
あと、箸がついていたんだけど、食っている途中で身が崩れるので、結局、手づかみ。
付け合せのしょうがは、まあまあ。
やはり定価640円を考えると、もう一押し、何かがほしいところではある。

君に決めよう

2007-04-28 | 電化(含携帯)
悩みに悩んだ挙句、重量、価格、スペック、なんとなく、などを考慮して、
工人舎のサブPC,
SA1F00V を購入することとした。
7型ワイドスクリーンということは、通常のスクリーンで考えると、6型程度しかなく、実際、かなり、ちっこい。
しかし、先代のマシンをはるかに凌駕する、100GBHDD。
そして、何より、来たと思われるのが、タッチパネル型の液晶であることである。
主に、仕事で使用しようと思っているので、らくらくだらだら操作ができるのが望ましい。
そして、キーボードはそれなりにまともであるのが望ましい。
そして、電池駆動もできれば長いほうが望ましい。
重量、電池駆動の長さ、スペック、等を考えると、レッツノートR1等も考えられるが、いまいち、購買意欲をそそられないのは、あのドクトクなキーボードのせいだろうと思われる。
いつみても、レッツノートシリーズは、スタイリッシュというか、こぎれいな感じが漂って、実際は、堅牢なボディをもち、HDDも衝撃吸収や耐衝撃性になっているし、半端なことじゃ壊れないんだけど、きれい過ぎる。

質実剛健としたパッケージング。
ボクがスキなのは、それですよ、それ。
見た目とか、商売の仕方とか。

出た当初の、シャープのメビウス(2スピンドル1.9KG)。
全部いりのくせにモバイルだと言い張るデルインスパイオン(ワンスピンドル1.9KG)
明らかにビジネスユースだろう、ソーテック、アフィーナ(2スピンドル 2.4KG)
ご存知、IBMシンクパッド(ワンスピンドル 1.9KG)

最近は、A4サイズのマシンばかりなので、ちょっと小さいのがほしくなったいうのもある。

ちなみに、SA1F00Vは、まだ、売ってない(4/28現在:発売日は5/3)
(写真なし)

xDピクチャーカードめ

2007-04-22 | 電化(含携帯)
デジカメ業界におけるメモリーカードの過去の主力といえば、スマートメディアとか、マルチメディアカードであった。
とくに、スマートメディアはそのうすっぺらい形状から、でかかった当時のマシンをちょびっとで薄くしようと思うと、これになっていた。
薄いので、当然、将来的な主力なると、各社も思っていたし、消費者も思っていた。
しかし、その薄さゆえの弱点として、抜き差しがしにくい上、大容量化が難しかった。
当時は、32MBでも、すげえ、と思ったし、実際、ボクのスマートメディア使用デジカメ(実働中)は64MB(1万2千円)である。
しかしながら、大容量化の波が、高画素化の波とともにやってくると、薄さゆえ大容量化に困難が生じ、それゆえ、価格が上がってしまう上、携帯の主力のメモリーが一部のメーカー(S社)を除いてSDカードになってしまったため、SDカードがやたら安く、その上、汎用性があり、なおかつ、mini、microの間でアダプター互換性があるという、おいしいカードになったため、あっという間においていかれた。
もちろん、スマートメディアたちも置いていかれないように、大容量化、小型化はすすめている。
それが、xDピクチャーカードである。
ハンドリングもそこそこ良く、サイズも小さく、アクセスも早い。
値段もSDカード系にちょびっと負け気味とはいえ、こなれてきている。
ただ、携帯採用メーカーは、1社くらいしか、ない。
デジカメでも、現在、採用しているメーカーは、一時期の繁栄も今は昔、FijiFilmと、一眼レフからは撤退、オリンパスくらいである。

まあ、最終的になにが、言いたいかというと、
ヤマダデンキにいったら、2万を切る価格で、そこそこのスペックのオリンパスの機体があったけど、これ、xDピクチャーカードかよっ!
ということである。

全く持って個人的な不満なだけであり、xDピクチャーカードに不満がない人には、あれはよいコストパフォマンスだったので、買いだと思ったしだいである。
買いたいやつは、買え、ボクは買わないが。

(写真なし)

ぱそぱその前に

2007-04-21 | 電化(含携帯)
PCの前にデジカメでも購入しようかと考えている。
今もっているデジカメは大変、良い品なのだが、如何せん、でかい。
一眼レフと遊び用デジカメの間くらいに存在するようなデジカメで28mm相当の広角レンスからスタートするレンズせり出し型の5倍光学レンズつきで、はっきりいって重い。
もう少し軽めで、SDカードが使えるマシンがほしくなってきた。
なぜかというと、携帯をWILLCOMに変えたため、恐ろしく使いづらい携帯カメラになってしまった。
そこで、携帯と連携するためだけに、デジカメをほしくなったのである。

条件は

1.SDカード
2.3倍程度の光学ズーム(せり出しなし)
3.できれば手ぶれ防止
4.カバンに入れっぱなしだろうから電池のモチが長いか、予備電池がある。

1はまあ、裏技で、変換機を使うという手もなくはないが、SDカードのほうがよかろう。
2は最近の薄型でもおおむねついている
3はついていない場合は、ISO800相当以上の高感度が望ましい
4はまあ、毎日クレードルに置けという話もあり

とりあえず、あしたあたり、ヤマダデンキあたりで、物色を開始しよう。

PCがさきか、デジカメがさきか。
(ニワトリが先か、卵が先か)

既にマイクロSDカード 2GBは注文済みだがな。
(ヒヨコか……)

(写真なし)

さて、そろそろ、実家のPCを

2007-04-19 | 電化(含携帯)
さて、そろそろ、実家のPCを本気で新しくしなければならないわけだが、どうしたものか。

前にも書いた気がするが、実家のPCは基本的に、ボクのお下がりを使用してきた。
しかしながら、最近、PC事情で一点、問題が出始めた。

それが、パラレル端子の消失である。

実家のプリンターは、ボクが最初のノートPCを買ったときのままのパラレル接続プリンターであり、2001年ごろに二代目のノートPCを購入したころは、まだ、ノートPCにもパラレルがついていることが多かった。
しかし、3代目のころには、もはや、ほとんどのノートPCにはなく、今買い換えるとすれば、パラレルUSB変換機を買うか、パラレルのついているIBM(現Lenova)のようなXベースつきの荷するか、それとも、デスクトップにするか、を考えなければならない。

さらに問題があり、実家は、ボクがテストで導入した無線LANで接続されている。
それも、PCカードで。
つまり、デスクトップのマシンにした場合、無線LAN用のカードが使えなくなり、新たに、無線LAN用のシステムないし、コンセント有線LANなどのシステム導入が必要となる。

まあ、最後のひとつはちょっと興味はあるが。

現状、以下のプランがある。

A.実家用に新たにマシンを買う。
B.つい最近、XPに換装したマシンを実家にあげて、ボクのマシンは別に買う。


C.とりあえず、先延ばしにする


う~ん、どうせ、実家には、当分行かない(いけない)し、Cでいいような気もしてきた.

(写真なし)

久しぶりに、WIN3.1を見た

2007-04-16 | 電化(含携帯)
今日、会社で、仕事上、待ち時間がかなりあり、仕方がないので、倉庫の整理をしていると、ワープロっぽいブツが出てきた。
書院か文豪かパナワードの類の何かワープロマシンの遺産と思っていたら、エプソンって書いてあるし。
エプソンのワープロって何かあったっけ?
とかんがえていたら、表面に、アップデートPCって書いてある。
PC?
パソコン?
ワープロじゃないの?
ふたを開けると、ちいさなモニター(8インチ)のしたに、

インテルはいってる。

うーわー、パソコンだよ。
それもインテルだから、WIN系だよ。
とりあえず、起こしてみるか~
と、横のスイッチ(カチャって感じのスイッチ)を入れる。
情けない音ともに画面にゆっくり灯が点る(見た目は、まさにそんな感じ)。
つうか、これ、モノトーン液晶なんじゃ……
あ、DOSVが動き出した。
ということは、これは……

きたー、Windows3.1だーっ!

DOSVをアイコンで動かすためだけに存在する、しょぼOS。
半角8文字までしか、ファイル名が入力できず、びっくりするOS(DOSVのせい)。

そのうえ、ロータス1-2-3だ。
時代を感じさせるよ。

マウスは独自規格の怪しげな端子だし。
小さいくせにFDDはAドライブとBドライブだし(なぜ、二つもあるか、わからない良い子は、お父さんたちに聞こう)。
なんて、なつかしい機体なんだ。
でも、電力消費、低そうだなー。
ワープロとか表計算だけなら、これでもいいかもなー、とも思ったり。

まあ、ファイル規格が違いすぎて、会社じゃ、使えないけど。

ちなみに、
同僚に、
『これがWin3.1だっ!』
っていったら、
『なにそれ?』
っていわれた。
『ロータス』の画面を見て、いきなり、『ワープロ?』とかも。
Win3.1やロータスを知っているのは、もはや、オタクであるか、ジェネレーションフォッサマグナですか?
(写真なし)

パラタの今月のカレーを食べた

2007-04-14 | 食べ物
map

今月のカレー(パンダゴビ)を食べてみた。

ホタテは抜きで。

春キャベツの甘味、エリンギのアクセント、大変おいしゅうございます。
本当は、ここに、ホタテのうまみが加わるんだろうなー、と思いながら、食べた。
しゃきしゃきと、もふもふな歯ごたえで、バランスもよいのだろうなあ、と。
エリンギとキャベツだけでもかなりおいしいけど、動物性のうまみがほしい(本来はホタテでOK)

牛バラ肉もあいそうだけど、ヒンドゥー教徒の国々で禁止されている食べ物じゃんと、思ったり。

(写真なし)

焼酎・川路大警視

2007-04-14 | 趣味
川路大警視
とは、
まあ、簡単に言うと、日本の警察機構を作った人。

なんだけど、生地・鹿児島では、かーなーりー、ひどい扱いを受けてきた。
理由は、当然、西南戦争であり、大久保利通も同じように不遇な扱いを受けていたことは有名である。

しかし、彼にも日の当たる時代がやってきている。
鹿児島警察には、彼の銅像が堂々と建ち、生誕地には、(かろうじてながら)コミュニティバスが通っており、バス停は大警視。

そして、その名は、酒にも。
さつま無双謹製、さつま無双白原酒を封入したその焼酎は、その名も、

『川路大警視』

彼の名は高々と、輝き,
鹿児島警察売店で売られている。
ただし、売店が開いているのは平日のみ。

日曜に売店に行って買えなかった僕は、泣く泣く、帰ってきたわけですが、その後、友人より、拝領いたしました。

味は、鹿児島で売っているさつま焼酎。
つまるところ、芋の香り、むしろ、匂いが力強くアピールするすっごい重厚感のある酒です。

中身同じの白原酒は普通に購入できるようですが、このボトルラベル、雰囲気、および、それを手に入れてくれた友人の心意気が詰まったステキなお酒です。

ごくごく。

スイーツシリーズその53 シュークリーム@CAFE 桂のさと

2007-04-10 | スイーツ
map

長府の町の一角にある喫茶店。
長府毛利邸の割と近く。

ネルドリップコーヒーが飲める。
今回は、シュークリームセットをいただいた。
700円で、シュークリーム2個とコーヒーなどのドリンクが一品つく。
シュークリームはカスタードたっぷりのふわふわ系。
単品だと300円。
シュークリームもおいしいけど、コーヒーや店の雰囲気がよいのでおすすめ。

★★★★☆

(写真なし)

勝利の雄たけびを上げろっ!レオ

2007-04-08 | 野球(レオ党)
一・二番コンビが機能することで、クリーナップで返すという、理想の展開が。
すばらしい。
とうとう、片岡が打撃復活。
伊東監督の我慢強い起用に答えてくれた。
すばらしい。
ギッセルは相変わらず、安定している。
すばらしい。

あとは、カブレラ様の活躍があれば、かっ飛ぶように独走もゆめではない。


今日の佐藤君
出番なし。
う~ん。
和田様の調子は心持ち悪いけど、変えにくいしなー。
(写真なし)

鬼平やってんじゃん

2007-04-06 | ごった煮
しくった。
半分終わっている。

鬼平は、今の鬼平のおじいさんのやつが、清濁合わせ呑むって、かんじの役者でスキ。

名前なんだっけ?
(写真なし)

米韓自由協定における、へえ、と思ったネタ

2007-04-03 | ごった煮
アメリカと韓国の間で貿易自由協定が結ばれた。
その結果、3000cc以下の車の関税が撤廃された。
一見、韓国自動車メーカーにとって、うはうはな状況で、アメリカで、日本車に対する高い競争力を背景に一気にシェアを確保していく、とか、利益上げちゃうぞ、って感じなのかと思っていたら、案外、困惑しているらしい。

その理由は、アメリカ製日本車が韓国に流れてくるせいらしい。

ニュースで、『アメリカ製日本車』、という記述を見たとき、いまいち、意味がわからなかったのだけど、アメリカ国内にある、日本メーカーの工場で造られる、事実上日本車のことらしい。
当然、扱いとしては、アメリカ産ということになるので、当然、関税かかりません。
今までは、関税処置で、守られていたのに、割と安い、性能がっちりの日本車が韓国国内にわしゃわしゃと、入ってくる可能性がある。
ということで、うれしくない状況になるかもしれず、韓国メーカーとしては、気分は微妙なの、らしい。

BSE不安の残るアメリカ産牛肉を骨付きカルビにするわけにもいかず、韓国としては、案外痛いのではないかと。
(写真なし)

パソコン周りを整理したい

2007-04-02 | ごった煮
過去、パソコンを4台購入しているにもかかわらず、すべてノートであるゆえもあり、一度もPCデスクなるものを購入したことがない。
現在も、別の棚にTVを置いてあるため、あいてしまったTV台を利用している。
これが、微妙に使いにくい。
当然、足が下側に入らないので、狭い空間にちょこんと座って、使っている。
加えて、微妙に広さが足りないため、キーボード+マウスがそのままでは、置けないので、イタを載せている。
そもそも、外付けハードもついているため、既にノートPCとしての役目を全く果たしていないわけだが、それは置いておく。

まあ、そんなこんなで、少し前から、PCデスクを選定したんだけど、なんとなく、僕の希望を満たせない。
おかしいなあと、思っていたら、横幅がないと、いろんなものが置けないということに原因があるらしく、横幅80センチクラスだと、すでにサイドテーブル扱いだと、ふと気がつき、今度は、見る方向を変えないと思っている。
必要なら自分で作れ?ッて感じかもしれないけど。
小さめの木のベンチを二つ買って、イタをおけばそれで出来上がるんだけど(笑)。
(写真なし)