故郷で自然と暮らす日々。

故郷にUターン。花・野菜・果樹を育て、DIYや手作り料理にトライ。

新玉ねぎの収穫〜販売

2023-04-16 11:12:00 | 日記
このところ桜やボタン、藤の花など、春に咲く花々の話題ばかりでしたが、ようやく早生種の玉ねぎ(新玉ねぎ)が太り出してきて出荷にこぎつけました。


「ソニック」という早生種なので、毎年この時期(4月中旬)頃に早いものは良いサイズに成長してくれます。

葉も青々として元気が良くて成熟しつつあるものから徐々に葉が倒伏し始めてます。

一時期玉ねぎに頻繁に発生する「べと病」の恐れがあり、一度だけ殺菌剤で消毒しましたが拡大もせず今日の日を迎えました。\(^o^)/




大きくなったものから選別して収穫!!




根切りして、葉を適度な長さに揃えて切ります。




汚れを洗い落とし、私は不要な外皮を剥いだ綺麗な状態にして袋詰めしています。




自作のラベルを貼り付けて、これから近くの産直市場に出荷します。

水分たっぷり、新鮮でみずみずしいうちに食べてもらいたいものです。
私は薄くスライスし鰹節とポン酢で頂くのが好きです。血液サラサラに!!




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクナゲが咲き筍が顔を出す

2023-04-14 12:19:00 | 日記
先日の八重桜「楊貴妃」🌸に引き続き庭のシャクナゲが開花しました。

開花前の濃いピンク色の蕾もきれい。





さっそく蜂が蜜を吸いに飛んできてます。








近くにある山畑(先日柑橘類を植えた場所)、隣の山を持つ友人から、“たけのこ出てるぞー”“掘りに行ったらー”と電話があり、さっそくたけのこさ掘りに行く〜!!

あるある!


頭出してる。



たけのこ堀りは、根からの生え際がどちらなのかを探すところから始まります。
間違うと手間と時間かかるからね。

これはかなり反ってます。左側からだ。




ハイッ掘れました。今年のは根元の方が太くて立派です。



あちらの木の下にも生えてる、、、。掘るの大変そう。。




結局10本ばかり掘り上げて、近所や親戚、友人にお裾分け。初物!!

自宅用に2本持ち帰り、これから茹でます。
大きくて我が家の大鍋には入らず2回に分けて茹でます。



普通は米ぬかを一緒に入れますが、私はお茶パック用の袋に米を少々入れて投入します。
沸騰して1時間ほど茹でます。


自然に冷ましてから水に浸けて保管。




とりあえず茹でた一部を使ってベーシックな「たけのこ煮物」でスタート。初物なので柔らかくて美味しかった。




これからまだまだ生えてくるので、1日おきには出掛けます。

しかしそんなに食べられないから近所などに配るか、山の中で切って廃棄処分してます。。
もったいないと言われるかもしれませんが、大きな竹に育つと(どんどん拡がる)その後の扱いが大変なので、、。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\(^o^)/八重桜「楊貴妃」が咲いた〜!

2023-04-08 14:17:00 | 日記
今年は本当にいろんな花の開花が早い。

数年前に庭に植えた八重桜の「楊貴妃」も例外ではなかったようです。

昨年の写真を見直すと4月25日頃に開花したものが残ってた。(ブログにもアップ)
2〜3週間も早い計算です。







樹が成長するたびに枝数や花びらの数も一気に増えてきました。
昨年の2、3倍はあるかなぁ。




樹高はまだ2メートルくらい。




来年はもっともっと樹が成長して欲しいね。
そしたら、この桜の樹の下でゆったり花見したいね。🌸🍱🍶

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう牡丹の花が開花しそう

2023-04-07 16:58:00 | 日記
我が家の玄関先の鉢植え牡丹の花がもう開花しそうになってます。

本来なら大型連休の頃に咲き誇るのが常だったけれど、年々早めに咲くようになり今年は一段と早まっているようです。本当にビックリ‼️


未明から雨が降り出してせっかくの牡丹の花が下を向いてます。
まだ満開になっていなくて幸いな事に散り始めていません。







この植木鉢で二輪の花が咲き始めてますが、上の花は何故か下側が白っぽい花びらに。








別のもう一つの植木鉢は、藤の花がこれもすでに咲きそうになって長く垂れ下がり始めてます。








植木鉢と言っても、水の入った大きめのすり鉢にザブンと浸けてあるだけの状態でもう何年もこのままです。本当に元気な藤の花です。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな柑橘類苗木の植付け🍋

2023-04-05 08:13:00 | 日記
新しい柑橘類を栽培しようと先日市内のホームセンター「いない」(ローカルです)の売り場を徘徊してました。


決めて購入したのは「はるみ」と「スイートレモン」。
誰もが作ってるのは避けて(性格悪いなぁ)、珍しい品種を選んだ。


食感はポンカンに近く薄皮で香り豊か、らしい。




ヨーロッパでは「地中海の甘いレモン」と呼ばれる甘い珍種のレモンだそうです。





購入したのはいいけれど実は植える場所探しに苦労します。
地植えは簡単に移動出来ないので後々のこと考えないとね。

結局少し離れた場所に山畑があるのでそこに植えることにし、昨日苗木を植付けに行ってきました。


久々に訪れました。
山畑には人知れず毎年綺麗な花を咲かせる桜の樹があり、ちょうど今満開を迎えてるところでした。いいタイミング!




名前はわかりませんが、白い八重咲きのふわふわした桜です。一般的なソメイヨシノ種よりやや遅めに咲きます。









眺めてばかりはいられないので仕事しまーす。


今は渋柿(西条柿)と甘柿(富有柿)が数本植わってます。

その間の日当たり良さそうな場所選んで植えます。







栽培マニュアルには土と腐葉土を混ぜて、、とありますが、腐葉土は山で調達しました。
紅葉樹の葉が何年も堆積して本物の腐葉土になっているところがあります。
掘ってせっせと袋詰めしました。



新しい落ち葉をどけて、腐葉土層の数センチを集めました。






気温上がってきたので汗だくで植え付けました!! 穴掘り埋め戻しは結構な重労働!

これが「はるみ」。



こちらが「スイートレモン」。



しっかり水やりして完了!

あとは苗木自体がこの場所に根付いてくれることを祈るばかりです。


初収穫まで数年かかるでしょうからそれまで自分の身体を維持しておかないとね。
食べられるかなー (๑˃̵ᴗ˂̵) \(^o^)/


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする