昨日は画像チェックもせずに、久し振りのスーパーへお買い物に行きました。
コロナ感染者が増えて怖いので、マスクは二重にして行きました。
大した違いはないだろうけど、やはり感染力が強いので不安ですからね。
お昼ごはんが済んだら、直ぐにおはぎ作りです、久し振りにもち米を炊いたわ♪
3合のご飯で作ったら15~16個出来たので、みんな2個ずつ食べました。

残ったものは冷凍にして、後日食べるつもりです(作り過ぎた)
娘もチョビンも楽しみにしてたようで、もう今日は作らないとは言えず、
頑張って母の味を堪能して貰いました、ベルさんも子供の時母に作って貰って、
その思い出が、こんなに年を取っても、いつまでも記憶に残ってます(^_-)-☆
なごみちゃんが落ちた餡こを食べました、せしむも?・・・食べました(゚O゚;アッ!
うちのニャンズ甘党だったのね、飼い主に似たの?(飼い主:次女)
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
あ~写真の整理はまた今度、お天気も3日間悪いと思ってたら、1日だけでした。
スマホのアプリで、一日平均の歩数が先月より多いと、歩数計に踊らされてるが、
それで歩数が伸びるなら、鳥撮り活動バンザイだもんね(*^^*)
※カワセミの画像は、編集作業の関係で、タイムラグが有ります。








・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
今日はフィールドのお花です(^O^)



黄色のオキザリスも、今土手に沢山咲いてます(^O^)

愛媛も増えているのでしょう
感染力が強いオミクロンですから
用心に越したことは無いですよ
もう、十年以上も作っていませんよ!
3合でそんなに作れるんだね!
今度、作ってみようかなぁ~
お赤飯は電気釜で焚いてくれるからよく作ります。
26日は蛍のバースディだから作ります。
誰も作ってくれないものね。
歳とるのは嫌だけどバースディはなんとなく
うれしいです。
今朝は暖かで不気味です。
何事もありませんようにお願いします。
午後は愛大へ耳の検査です。
大好物で食べ過ぎてしまい今は毎日薬漬けです💦
ヒメツルソバが綺麗ですね〜♬、またカワコとのコラボを撮りたくなってきました😚❣️(笑)
想像できます、我が家は二人ですから最近は
近所の
和菓子屋のものを食べてます(笑)
ぼた餅も大好きですよ。
子供の頃一度母がおはぎを作ってくれた記憶は
ありますが市販の方が美味しいです。
お彼岸の日はよくスーパーで買っています。
我が家は、スーパーで買いました
今日も1日頑張りましょうね
歯医者に行ってきます
ぽち2つ
おはぎは、子供の頃から大好きでした(^O^)
母の作るおはぎは柔らかく、時間が経つと、
平たくなってました(笑)
冷えても美味しかったですね、母の味は(^_-)-☆