goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥撮りものがたりⅡ

翡翠の暮らす川で、野鳥を17年以上観察してます。
珍しい鳥は見られないけど、季節の鳥が渡って来ます♪

3月も今日で終わり

2025年03月31日 | 翡翠
昨日のフィールドは、桜を見る為の家族連れが多く、

カメラを持って彷徨くのもどうかなと、フィールドから脱出しました。

遠出は週明けにと、予定してましたが思い切って行きました。

それが5分も走ってから、失敗だったと気付きましたが、

戻るのも嫌で、そのまま走りました     

目的地について後悔ばかり、風が冷たく強くて鳥の声も聴こえず、

目の前に来たカワセミを撮っただけで、帰る事にしました。

予報では4mの風、河原の何も無い土手は吹き曝し状態でした(^^ゞ

やっぱり風のない日に行くべきだったな、反省!

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。






























昨日の撮影枚数199枚、カワセミは108枚でした(^^)

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日の野鳥はアオジです(^^)











フィールドのアオジは葦の中や、暗い藪でしか見ないので、

渡るまでに、スッキリした所で撮りたいものです( -_[◎]oパチリ
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見客殆ど無し

2025年03月30日 | 翡翠
昨日のフィールドは風が冷たく、寒さが身に沁みました。

途中で、上着を着替えに帰ろうかと思う程でした{{(ΘェΘ)}}サムッ

なるべく風のない所でと、移動してましたがカワセミが見えたら、

そうも言ってられません、頑張って撮りました(^^)v

中々会えないカワセミですから、見付けたら必死で撮ります(笑)

        

昨日は誕生日だったので、帰ったらケーキが有りました

夕飯の後戴きました、もうお誕生日ったって何もしないし、

普通の日と同じ、コロナ禍に陥るまでは、家族で回るお寿司を、

食べに行ったりしてましたが、今はニャンズがいるので、

家族全員での外食は、5年以上行ってないかも知れません。

せしむ君の場合、体調的に長時間のお留守番は不安なので、

家族は我慢ですね、今の時代デリバリーも有るしね。

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。






























B川のカワセミは、いつの間にか居なくなりました。

昨日の撮影枚数415枚で、カワセミは310枚でした(^_^)

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日はフィールドの桜です、ソメイヨシノでは有りません(^_^)









可愛い桜で花期が長いので、何時まででも楽しめます(^o^)

この桜のある場所は、ソメイヨシノや陽光、大島桜などの

数種類の桜が有りますが、あまり鳥(メジロ等)は来ないのですよ(-_-)
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトコンテストへのお誘い♪

2025年03月29日 | 翡翠
昨日は自宅待機の予定でしたが、雨も降らないようで、

川へ行ったけど、曇天で風が強く寒い一日でした。

ちょうど川にいる時、顔馴染の国交省の方が来られて、

「お願いが有ります」って、何だろうと思ったら・・・


画像をクリックすると、詳細が見られます。
※写真内のQRコードを、スマホで読み取ってもOKです。

ポスターを、人の目に触れる所へ貼りたいと、貼る場所を探してました。

ベルさんは一枚頂きましたが、貼る場所もないので、

ブログでご紹介です、お役に立てば良いのですが(^_-)-☆

愛媛にお住いの皆様、参加してみませんか?

写真ではなく、メールでデータで送れますからね(^^)

この立派なポスターは、息子の職場に貼って貰う事に(^^)v

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。






























昨日の撮影は80枚、カワセミ写真は52枚でした(-_-;)

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今日の野鳥はクサシギです(^^)









水が少なくなると見られますが、増水した時は来ませんね(笑)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨予報は無視する

2025年03月28日 | 翡翠
昨日は雨予報が出てましたが、雨は降りそうにないので、

川へ行く事にしました、時折パラッと降ってましたが、

本格的に降るのは夕方からと思ってたので、4時半位まで遊び、

家に帰る頃、大粒の雨が降って来ました、何とかセーフでした。

今日も曇天の予報ですが、お天気は悪いので、自宅待機が濃厚です。

家に帰る前に、桜の開花状態もチェックして来ました。



週末は雨の心配はなさそうで、お花見の人が多くなりそうです。

カワセミの観察は、気が抜けない繁殖時期ですから、

出来る事なら、フィールドへ出勤したいものです(*^^*)

昨日は給餌スタイルで魚を咥え、♀の所へ飛んで行くカワセミを、

追いかけたら、見えない所で給餌したようで、ベルさん達の関心を、

♀から離そうと、♂が鳴きながら空高く飛んで行きました。

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。





今現在カイツブリは、B川に移動したようです。

























昨日の撮影枚数270枚、カワセミの枚数は152枚でした。

· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·

今年3月25日、ツバメが戻って来ました、お帰り♪





今年も、二度ほど子育てしてくれると良いな(^^)
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雨の予報

2025年03月27日 | 翡翠
昨日は午前中、乳がん検診でした、一年に一度ですが、

痛い検査の為、前日から恐怖に震えています(ウソ!)

今年は新しい医療機器が入ったので、去年よりマシだったかも(^^)

痛い事には代わりはないけど、気持ち楽だったかなと思います。

娘と二人で受けたけど、ベルさんも娘も異常なしと言う事でした。

先生が、異常は見られません、また1年後にいらっしゃいと、

これで一安心、来年もまたお誕生日近くに、予約を入れます(^^)v

4月に入ったら内科の受診日、病院で忙しいのは嫌だわ(笑)

桜の前に、桃も咲き始めましたよ、フィールドで咲いてます。







ユキヤナギも満開、そして桜も天気の良い日に撮りましょう

雨の予報が出てます、山火事の鎮圧に影響して欲しいです。

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。






























昨日の撮影枚数270枚で、カワセミは110枚でした(^^)

今日見られなかったけど、どうやら給餌が行われたようです。

♀が羽を震わせ、♂に呼ばれて飛んで行きました(隠れてやるのね)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする