昨日のフィールドは、桜を見る為の家族連れが多く、
カメラを持って彷徨くのもどうかなと、フィールドから脱出しました。
遠出は週明けにと、予定してましたが思い切って行きました。
それが5分も走ってから、失敗だったと気付きましたが、
戻るのも嫌で、そのまま走りました

目的地について後悔ばかり、風が冷たく強くて鳥の声も聴こえず、
目の前に来たカワセミを撮っただけで、帰る事にしました。
予報では4mの風、河原の何も無い土手は吹き曝し状態でした(^^ゞ
やっぱり風のない日に行くべきだったな、反省!
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。





















昨日の撮影枚数199枚、カワセミは108枚でした(^^)
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日の野鳥はアオジです(^^)





フィールドのアオジは葦の中や、暗い藪でしか見ないので、
渡るまでに、スッキリした所で撮りたいものです( -_[◎]oパチリ
カメラを持って彷徨くのもどうかなと、フィールドから脱出しました。
遠出は週明けにと、予定してましたが思い切って行きました。
それが5分も走ってから、失敗だったと気付きましたが、
戻るのも嫌で、そのまま走りました






目的地について後悔ばかり、風が冷たく強くて鳥の声も聴こえず、
目の前に来たカワセミを撮っただけで、帰る事にしました。
予報では4mの風、河原の何も無い土手は吹き曝し状態でした(^^ゞ
やっぱり風のない日に行くべきだったな、反省!
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
カワセミの画像は、編集加工の都合でタイムラグが有ります。





















昨日の撮影枚数199枚、カワセミは108枚でした(^^)
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·
今日の野鳥はアオジです(^^)





フィールドのアオジは葦の中や、暗い藪でしか見ないので、
渡るまでに、スッキリした所で撮りたいものです( -_[◎]oパチリ