2025年度 自校作成問題 漢字で再出したのは〇個
[2025年3月1日更新]先日こんな投稿をした。2025年度都立入試国語の漢字10問中8問が再出★は初<読み...
高校受験が終わった中3へ 4月からのQOLが上昇する方法
[2025年2月25日更新]Xにて質問があったのでblogを書く。高校受験が終わった今、入学までにやっておくといい勉強は何だろう。高校から宿題を課された場合真っ先にやろう。入学後、...
中学生 ちゃんと寝た方がいいワケ
[2025年2月13日更新]結論から言う。中学校の成績を上げ、行きたい都立高校に合格したくば毎...

マルつけは正しくすること。理由は3つ
[2024年12月25日更新]中学生が正しいマルつけをできているかどうかは非常に重要だ。もしキミが正しいマルつけをできていないのなら、今すぐに修正した方がいい。理由は3つある。・正...
教科書の英文を見ないで書け
[2024年10月16日更新]期末テストに向けての準備を始めるころだろう。試験範囲がテスト2週間...
夏休み 午前中に勉強すべき教科は△△
[2024年7月22日更新]いよいよ夏休み。塾の夏期講習があるのならそちらが中心の生活になるだ...
ポスティングだけでは生徒は集まらない
[2024年6月14日更新]皆さんの家の郵便受けに塾のチラシが入っていたことがあるだろうか。そ...
都立高校合格のカギ 高校受験生が夏休みにすべき3つこと
[2024年6月7日更新]あと一か月強で夏休みが始まる。今のうちに「偏差値を上げる夏休みの過ご...
塾に通うメリットとデメリット 後編
[2024年5月29日更新]前回に続き、塾に通うデメリットを挙げる。デメリットを理解した上で、...
塾に通うメリットとデメリット 前編
[2024年5月27日更新]私は塾講師をしている。通っている生徒や保護者が「塾に入ってよかった」と思ってもらえるようはからい続けねばならない。じゃないと塾を辞めちゃうから。塾生がい...