goo blog サービス終了のお知らせ 

漢和辞典ファン日記

初心者ですが漢和辞典ファン。漢和辞典に見つけるあれこれを記事にしてまいります。

「檥峠」は読めないなあ。

2009-03-16 11:58:48 | 日記
at a pass自転車で行く大好きな峠のひとつに「檥峠」ってのがある。

# そういえば「ギラデリーって言ってごらん?」はどこに行ったんだろう?

二度ほど通ったんだけど「なんて読むんだろう?」と。「ギ」以外の読み方が思い浮かばないけど「ギトウゲ」ってのはあり得まい。

結論から言えばこれは「ぶなとうげ」と読む。但し「檥」の訓読に「ぶな」があるわけじゃない。「ぶな」を一文字で書けば「橅」だわな。

「檥峠」と書いて「ぶなとうげ」と読むのは「難読語」として辞書に掲載されているみたい。

ちなみに「檥」の意味は「目印となる立木」とか「船を着岸させる」という意味だとのこと。

む~ん。なんで「ぶなとうげ」と読むのかは結局わからないや^^。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。