松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

草津温泉

2007-12-29 21:34:43 | 旅行
夫の職場の福利厚生のおかげで草津に来ました。〓残念がら インターネットが使用不可とのこと〓(ホテル桜井なのに〓) よって 携帯から投稿〓 そこまですることないとも思うのだけど〓 それに 今日は景色もイマイチだったので?夕食の内容なんぞの写真を!この他に沢山の バイキングあり!お味のほうは ?まあまあと言いましょうか!? 大部分のテーブルが同じ料理だったのに みんなとはちょっと違い、好物の鮑と、カニが沢山ある料理が並んだテーブル発見〓 私たちにも鮑とカニもあることはあったけどねー(少ない!) 夫と娘は 全く気にする様子もないではありませんか!あーん!!カニと鮑 嫌っていうほど食べてみた~い!のでした。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モリミネーション | トップ | 天狗山から »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
温泉♪LOVE♪ (なっちゃん~♪)
2007-12-30 02:05:35
まっつださ~~~ぁん

草津の湯は どうですか~~ぁ??

年末にご家族で 温泉は良いですね~~~     どうぞごゆっく~~~~り 温泉にたっぷりつかって。。 日ごろの疲れを 存分に落としてきてくださ~~~い なんか 一年分の心の垢?みたいなものも すっきり取れそうですね~~~ わたくし 温泉大好きなのです~。。  なんか 温泉の露天風呂につかって 限りなくぼ~~っとすると  なんか素の自分に戻れる気がするんです~  なんか 無心になれるというか~。。  ほんま 想像するだけで癒されますわ~~  

そして 草津温泉は 私の憧れの湯なのです  死んだおばあちゃんが 『 草津の湯が一番良い 』と言っていたそうで。。   私の想像はふくらみま~~す    ほんと 松田さん あと二日ゆった~~~りとして リフレッシュしてくださいね~~~ 

わたくしは今日で仕事収めでした~~ なんかしみじみいたします。。  今年一年を振り返ってみて~ 最後にドイツでみなさんにお会いしたインパクトが大で。。 後のことがかすんでいます~~

う~~ん 本当に楽しい一年でした~~
松田さん みなさん ありがとうございました~~  感謝です~~~ぅ  また 来年お会いしましょう~~  良いお年を~~~~ ぴょ~~ん ぴょ~~ん
返信する
なっちゃん! (matuda)
2007-12-30 09:54:24
今年一年間のお仕事お疲れ様でした!新年はいつから始まるのでしょう?なっちゃんもあれこれやりたい事がいっぱいあるのでしょうね!アンジェラも私なんか聞いたこともないような?をやってみたいなんてコメントしてくれましたが素晴らしい!若いって素晴らしいという歌詞があったけど全くその通り!いいわねえ。聞いていても見ていても 気持ちがいいでーす。一度きりの 後戻りできない人生!その時その時の今を思いきり楽しみたいものですね。それにしても若い人はいいな!っていうこんな私にもなっちゃんやアンジェラのような時もあったのだから面白い!嘘みたい?かといって生まれてすぐ今のこの姿だったわけでもないけど(笑) 草津は今朝から銀世界にならました。うちの車は雪に対応できないので四駆、スタッドレスタイヤのレンタカーで来たのでおます!なっちゃん、おばあちゃんとは一緒に草津に行けなかったのね! いつかきっと行って おばあちゃんをさらに身近に感じることでしょう!私は今年母を亡くしたので、遠く島根にいて離れていたけど 元気な頃は毎年上京してくれ、あちこち遊びにいった思い出と、島根の入院先に二度行って三度目はお葬式になってしまったことを緑豊かな田舎風景と共にくっきりと記憶しています。
返信する
続き (matuda)
2007-12-30 10:06:36
尻切れとんぼになっちゃいました☆携帯から投稿しているので、字数に制限があるみたいでした。そるでは来年もずっとよろしくね◎
返信する
 (なっちゃん~♪)
2007-12-30 19:47:18
今 日本レコード大賞を見ながら 必死に年賀状を書いてます~~  

旅行の時に何回も感じたのですが 私よりもみなさんのほうが若いのではっ 。。。と     みなさんのように パワフルに素敵な マダム?になるのが わたくしの夢ですわ~~ぁ  

また松田さんと一緒にお花のレッスンを受けれる日を 楽しみにしていま~~~す
返信する
えーっ 草津? (タッッキー)
2007-12-30 23:54:25
帰りに途中で高速降りればー うまい焼き饅頭でも食べませう この辺の名物じゃ
返信する
会えるのだったらね!! (matuda)
2007-12-31 19:26:08
ただ今自宅に戻ったよ 私に社交辞令は通用しないってこと言ってなかったので今回は遠慮しました。 ちょっと嬉しいこと言われたらすぐその気になるt類の人種だから今後ともよろしくね
返信する
ヒョェー (takki-)
2008-01-02 11:28:54
私にも社交辞令は通用しませんが。。。
この次はぜひ 地元ガイドに連絡を!
返信する
シェシェ!! (matuda)
2008-01-02 14:10:20
頼もしくてうれちい考え方 中華料理店(アオキさん家)いかなくては
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事