松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

一日20食の蕎麦

2011-11-25 17:21:37 | 食事
綺麗な青空

先日、美味しくてリーズナブルなお寿司やさんに連れて行ってくれたHさん

今度は私がお勧め?のお蕎麦屋さんに

青梅線、軍畑駅から徒歩約10分。

実はあるお蕎麦やさんお勧めの「蕎麦」店。

20食が終わり次第、閉店。

心なしか急ぎ足に せっかちだからほんとは心なしかなんてものではなかったかな

つゆが少し濃かったけど、お蕎麦は私好みだった。

多摩地区はお蕎麦屋さんが多い。

商売敵かと思いきや!! みなさんお互いによくご存じで色々な意味で連帯感を感じる。

堅苦しくなくて、話易い。

あれ?味が好きで、もう何年も通っている五日市の×××さんは

堅苦しくはないが、ちっとも気さくではないし、ちっとも覚えてくれていないような



せっかくのお天気だから、青梅街道を奥多摩に向かって少し歩き、渓谷遊歩道に下り

紅葉した御岳渓谷へ。

(右ふくらはぎには湿布して弾性包帯、左膝にはサポーターしてまで歩くかなあ

ゆっくりした足取りで・・・
やはり茶けた葉も多く見られるが、楽しむことはできる。


平日にもかかわらず、多くの人で賑わっていた。

御岳に行ったら、やっぱり「玉堂美術館」。

いつ行ってもいい雰囲気



地元有志、全国の玉堂ファンから多大な寄付が集まり、

没後4年の昭和36年5月に開館、今年は50周年になるという。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四尾連湖 | トップ | 平林寺 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (検診お嬢)
2011-11-29 16:32:49
食べた~い
返信する
蕎麦やさん (マッチ)
2011-11-30 03:13:45
食べに行きましょ!行きましょ!!
返信する

コメントを投稿

食事」カテゴリの最新記事