11月7日 火曜日 午後 2017-11-08 21:20:56 | 旅行 神戸のNさんと、京都国立博物館「特別展 国宝」へ。 一時間位並んで入場。 混んでいるのは承知の上。 二人とも疲れてきて早々に引き上げ、前にある三十三間堂をしり目に ハイアットリージェンシーでお茶して休憩。
渉成園 2017-11-08 21:00:32 | 旅行 11月7日 火曜日 朝食 午前中 京都駅から徒歩約10分の渉成園へ。 真宗本廟 東本願寺の飛地境内地 別邸。 以前からタクシーの運転手さんに観光の穴場として勧められていた渉成園。 やっとそのチャンスに恵まれたといったところ。
高台寺とその近辺 2017-11-08 17:41:02 | 旅行 11月6日 清水寺から 三年坂 高台寺 以前と入り口が違っていた。 階段の「ねねの道」から登って入り口に。 この渡り廊下は進入禁止となっていた。 長年多くの人が出入り、木造建築の傷み軽減の予防策。 真ん中の小さな茅葺き屋根は、秀吉が月見をしたという??の建物から移築したもの。 数か所に案内人の女性がいらして教えてくださった。 貸衣装で散策する女性が増加❗️ 驚いたのは、かっては見られなかった男性陣も貸衣装姿の多かったこと。 前もって予約しても14時!でも13:30に入れた「ざ そうどう 東山 京都」 以前から気に入っているウエディングも可能なレストラン お庭からの眺め 実相院「床もみじ」と貴船・鞍馬~観光バスツアーが満席のため 舞妓はんとのゆうべ、鷹ケ峯しょうざん庭園、夜景展望~ツアーに参加 この日のお部屋は「禅」