遠野なんだりかんだりⅡ

遠野の伝承芸能・民俗・歴史を書きたい時に思いついたままに

2024 遠野郷神楽共演会 其の四

2024-02-01 08:54:10 | 郷土芸能

今日から2月です。

 

1月30日の写真ですが、平地には、ほぼ雪がありません。

5年前の2019年も雪が少ない冬でしたが、今期はそれ以上少ない。

はたしてこのまま春になるのか、はたまたドカ雪になるのか・・・。

さて、さて、2月になっても、共演会です。

 

十四番目 湧水神楽さん

 

笹分の舞

 

笹割ではなく笹分ということで、大償系の演目名と云う事でしょうか?

 

笹を持って四人で舞った後は、くぐりっこ

 

この日は女性二人参加でした。

 

湧水では行山流鹿踊が伝わった後に、この神楽が伝えられたようです。

なんか、観る度に若手が増えているように感じるのは気のせいでしょうか?

 

十五番目 外山神楽さん

 

天女舞

 

こちらでは、手平鉦と記録に若い人が加わっていました。

 

ここの胴も良い声、私のようなガラガラ声では務まりません。笑

 

十六番目 塚沢早池峰神楽さん

 

諷誦の舞

 

高天原の荒神が四方鎮護、悪人悪鬼を退散させるように舞ったもの

と云われているそうで、

 

荒舞中の荒舞なそうです。

 

何カ所か声援を送るポイントがありますが、こんな感じで動きをピタッと止めるシーン

私の隣に居た外山神楽の男の子は、拍手と共にタイミング良く掛け声も。

 

こんな時は、舞手もそんな声が良く聞こえているそうです。

 

飛びます!飛びます!

 

相当ハードな舞にも関わらず、疲れた表情も見せず淡々とやられると、

簡単なのかな?と勘違いしそうですが、大変なんです。

 

お見事でした!

 

10時開演の共演会もラスト

 

湧水神楽さんの下舞、そして、権現舞でラストです。

 

休憩なしで、午後3時半過ぎまで、満足満足でした!笑

と、私のような芸能バカは別にして、ある程度だけ見たい方は、ここ水光園なら

途中退場で、日帰り入浴なんかもいいです。

花巻、東和町辺りで開催される場合も、同じようなことができるので、

入浴メイン、芸能は次いで・・・でもよろしいのでは?笑

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする