goo blog サービス終了のお知らせ 

<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

PC前で考える

2012年06月18日 |  ブログ
PCの前は蒸し暑くて蒸し暑くてまるでサウナ。
汗、増産中・・。

水、飲まなきゃ、水。

梅雨の間は気温が上がらなくてもこの蒸し暑さにやられますね。
まだまだクーラーは我慢します。
なんてことはありません。部屋の温度は27度くらいですから。

ただPC前が熱いのよーー。

今夜は少し時間があったので、CDやDVDコレクションを整理してました。
整理・・・、してたつもりだったんだけど、
何故か、あっちからこっちに移しただけという結果に・・。

不思議ねー、2時間くらいかけて何してたのかしら。

私の趣味は偏っているので、家にあるのは
ジュリーと、ジェットとヒョクだけです。
ジュリーのものが何故か山のようにあるけど
それをHDに入れようだとかはまったく思わず、
このDVDが朽ちたら諦めようと。

そんな感じです~。

コレクションよりも生ジュリーが大事なので、
一回一回のライブを最優先に、毎日仕事もがんばってます。←ほんとに?

私は、今、洪水があってすべてのものが流されても惜しいものはひとつも持っていません。
じゃあ、捨てればいいじゃないか、と自分で思うんだけど、
物には魂があるでしょう?

魂という言い方は適当じゃないかもしれないけど
想い出がフラッシュバックするし、
そこには記憶が必ずついている。

たとえば、最近つかなくなった懐中電灯がどこからか出てきたけど
これはどうしたんだっけ?
と考えると不思議と記憶の糸がたぐりよせられる。
そうだ、父からもらったんだった。それももう5,6年前、もっと前かも。
というふうに。

このかわいいディズニーのうちわはどうしたんだっけ?
ああそうだ、第一生命にもらったんだ、とかね(笑)

どうでもいい記憶かもしれないけど、
そうやって想い出があるということは、その物が何かを訴えかけてるってことかもな、
と思ったりもします。

特に人からいただいたものは捨てられない。
その人の想いがまた込められてるから。
たいして込められてなかったとしても(笑)
ありがたいという私の感謝の念も忘れたくないから。

そうやって部屋のものが増えていく~。
暑苦しいですね~・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気予報 | トップ | 事件ファイル1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事