goo blog サービス終了のお知らせ 

<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

適当すぎる性格

2020年03月27日 |  ブログ
ダイソーに行ったら、マスクの作り方が書いてある紙があったので、無謀にも
何を思ったのか、
作ってみようと思ってしまった。
裁縫が一番不得意ということを失念してました。

で、薄手の布とガーゼがあったので、
2枚重ねのしゃれたやつ。
作ろうじゃないか、
暇だし。
 
型紙作りました。
これは簡単。
出来上がりを想像しながら
いいねえ~。

次、表布裁断、
ち、うまく切れないぞ。
適当、適当。

ガーゼ裁断、
や、やばい。ほどける。
これ縫うのやばくない?

とにかく、ギザギザで裁断。
適当。

2枚の表布の縫い合わせ。
あ、あれ?
曲線に縫うの難しくない?

それにわたし、運針できないんだった。
1針縫っては1針。
それでも曲がるぞ、何で?

ここで投げ出したらいかん。
まだ早い。

こらえて縫う。

ガーゼもなんとか縫う。

で、表とガーゼを合わせて縫う。
この頃には縫い目が更に大きくなり
たま留めもうまくいかず、
ほどけるのは必至。

かまわず縫う。
とにかく最後まで縫うぞ、
って思って縫ったんだけど、
最後の耳かけを通すところで失敗。

穴が小さくて通らない、
いろいろ触っているうちにガーゼがほどけて
すっかり外れていた。
あの縫い目じゃね。
一枚にすればできたかも。

でも、普通に運針できる人なら簡単に作れると
思うので、作ってみてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする