goo blog サービス終了のお知らせ 

<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

打ち上げのお知らせ

2011年11月14日 |  ブログ
24日の熊本のコンサート後、短い時間ではありますが(平日の為・・・)
打ち上げをやりたいと思います。

ただいま、8名が確定していますが、他県からいらっしゃった方で
ご参加希望の方はメールをお待ちしています。

予約をする関係上、だいたいの人数が欲しいのでよろしくお願いしますね^^。

メールは tooiyume60@mail.goo.ne.jp

までお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年11月14日 |  ブログ
今朝も遅刻しそうな時間に起きる、ヤバヤバ・・。
何故かというと、短い時間に夢を見てるから。

なんというか、私の夢はいつもジャンルで言うと冒険もの。
今日は海で遭難してる夢。

遭難とは言っても、うわー助けてくれと海で溺れてるわけじゃなく、
気がついたら、何かの背中に乗って(たぶんクジラ?^p^)
どんどん沖に流されていく。体は半分水に浸かってるので意識も薄れていく。
でも、水の冷たさはあまり感じてない。

そんな状況。
で、うつらうつら想ってることは、
これが初めてじゃない、そうだ、2回目だ・・。
前に遭難したときはどんどん沖に行くと体が冷えてもうだめかと思った。
でも、助かった。救助された。

今は、何故こんなところにいるんだろう・・、と思いつつも
どんどん沖へと運ばれていく。
今回は助からないかも・・・。

ふと、気がつくと布団に寝ていた。
どうやら・・・家らしい。
海に家?

普通の家で、特に汚くもなく綺麗でもない一般家庭の家。
家族が楽しそうにしゃべっている。

「あ、気がついた?よかったね〜。」

私にはよく状況が把握できていない。
ここに住んでいるのか?この人たちは・・。

「・・・。郵便物はどうやって運ばれてくるんですか?」
質問が間抜けである。

「まず船に乗ってね。それから配達人さんが泳いでくるのよ。」

す、すごい・・・。泳いでくるのか・・。

そうこうするうちに、救助隊が来た!と言われ、
たくさんの人が家の中に入ってきた。
わたしゃ、一躍有名人である。
TVカメラもついてきた。
両親も、めちゃ着飾って来た。

感動の対面である。
でも、TVカメラの映りを気にした^^;


まあ、あと続きもあるけど、ざっとこんな風な夢。

いつも私の夢は面白いので、起きたくないんです。
遅刻の理由にはならんかな〜・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする