去年と同じく 横浜港からシーバスに乗り、山下公園まで行きました。
人力車のお兄ちゃんが「乗ってかない?」と言いましたが
「すぐそこだもん」と言って断りました。
観光客じゃないからなあ。
なんだかみんな自転車タクシー(?)あっちの方に乗ってたみたい。
人力車は高いんでしょう、不況の波がここにも。
最初にお茶しようと入ったホテルは横浜グランドホテル。
ここはラウンジもどこもいっぱい。
お日柄が良かったんでしょうか、結婚式もいっぱいだったみたいです。
じゃー、次にといって行ったのが県民ホール隣のモントレH。
ここは、たいていのホテルにあるロビーのラウンジがないんですよ。
友達がホテルの人に
「お茶できるところはないんですか?」と聞きました。
なんと二階の和食レストランでできるとのこと。
なんとなく敷居の高そうなのれんをくぐると、ティータイムのメニューを出してくれました。
私はゆずシャーベットを頼みました。
梨がついてました。まー上品で高級でうまかった。(笑)
あんまりわーわーしゃべれる雰囲気じゃなかったのですが、
上品な私たちにはちょうどよかったです。[E:happy02]
そこへ、やってきたのがSさんとIさん。
わざわざ会いにきてくれてありがとう[E:heart04]
で、席も空いてなくて、入り口ののれんの内側でおしゃべりしていたら
お店の人に注意されちゃいました。
うへー、すいません。
高級ホテルの高級レストランということを忘れておりました。
大人じゃねーなー・・・ジブン。
やっぱりメッキははがれるもんですな。[E:bleah]
ちょっと横浜に恥を残して帰ってまいりました。
今度から気をつけます。[E:coldsweats01]
神奈川県民ホールは横に広くて、私は、端っこだったので、全体が見渡せました。
二階も三階も熱狂してました。こんなに一体感のある会場は珍しかったです。
そして、なんとMCの時、ジュリーが座ってくださいと言わなかったので
座るきっかけを失い、ずっとみんな立ってました。
足痛かったよ、でも我慢したよ。ジュリーも立ってるし。[E:catface]
終わったときは足が棒でしたが、そのまま中華街へ突入。
しかし、そこも通り抜け、足をひきずりながら元町へ。
テンションだけは高かったので、なんとか大丈夫。
それからイタリアンのお店で食事しました。
(元町のイタリアン、おいしかったと書けません><。。。店の名前も出せません><。。。)
で、ちょっとテンション下がりました(笑)
神奈川一日目はこのようにして過ぎていきました~(*^ω^*)ノ彡