goo blog サービス終了のお知らせ 

トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

またデジタル庁はでたらめなアプリを作った。「本人確認アプリ」と名前を付けているが、カードを差し出した本人との照合はしていない。

2024年08月10日 09時53分06秒 | パソコン

8月10日(土) 晴れ

今日見たTwitter「X」から。


リンク先を読んでみる。



偽造マイナカードの不安を払拭!河野デジタル大臣も驚いた最新「本人確認アプリ」






バカだなぁ。人のマイナカードを借りて「本人確認」してみろよ。



これはマイナカードが本物かどうかチェックするだけで、カードを差し出した人が本人かどうかはチェックしていないぞ。



暗証番号入力もしないのに、カードを差し出した本人のマイナカードだとどうしてわかるんだ!! 

「本人確認アプリ」と名前を付けておきながら、カードを差し出した本人との照合をしていない。

デジタル庁の「本人確認アプリ」ってこれだろ。
マイナンバーカード対面確認アプリ

ああ、まったくデジタル庁のやることと言ったら・・・
結局、顔認証を人間に頼るんだったら変装していくぞ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【楽天モバイル】今日のWiFi ... | トップ | 車の自動運転は今どういう状... »

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事