トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

【手話】「スタバ」の表し方が通訳の人と違っていたので調べてみた。

2022年10月20日 09時04分06秒 | 手話

10月20日(木) 晴れ

手話サークルで、「スターバックス」の手話表現を指3本出して上から下へくねくねと表したら、通訳者が「指はスの字を上へ向けてくねくねと降ろす」と言う。
トンサンが教わったのと違うなぁ・・・調べてみた。
結論 
みんな二通りを使っているようだ。
「指3本で表した人」

【★★★】【sign language】スターバックスサイニングストア nonowa国立店 に行ってきました!Starbucks Signing Store Japan Tokyo Kunitachi


「スで表した人」

手話単語「スタバ」「スターバックス」「スターバックスコーヒー」「Starbucks Coffee」【お店・お店の名前に関する手話】コーヒーショップ 

どちらも一般的に使われているようだ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【楽天モバイル】今日のWiFi ... | トップ | 【ピアノ】寝たきりピアニス... »

コメントを投稿

手話」カテゴリの最新記事