3月2日(日) 晴れ
今までずっと平熱より1度くらい高い体温だったが、今日は34.3℃。
平熱だ。
食べ物の味も少しずつ分かるようになってきた。
目玉焼きの卵の味と触感。
カレイの煮つけ。ほうれん草の味噌汁。
いや、ほうれん草の味はわかるが、味噌の味が違う。
食欲のない日が2週間続いて74kgを越えていた体重が・・・
念願の70kgを切っていた。
もう何年も体重を70kg以下にすることを目標にしていたのが、食べ物の味がわからなくなり、食が細くなったら2週間で達成してしまった。
まだ少し頭が痛かったり、体の方は本調子に戻っていないけど、風邪が治っても食べ物の量は維持していきたいな。
「日記」カテゴリの最新記事
良かった。これでサントリーの飲み物が買える。新浪剛史が会長を辞任した。
今日は防災の日だ。昨日厚木市では防災訓練を行った。避難場所の小学校体育館には...
今日もGeminiと童話づくり。今日は雲のポポちゃんのお話。ちょっと失敗。Geminiと...
この大石さんの声が、みんなに届かないのが悔しくてたまらない。 でもいつかみんな...
Geminiと童話を作った。楽しかった。
2025年に生きているトンサンが、AIデカルトにインタビューしてみた。
これは面白い試み。戦後80年、戦前の若者時代の話が聞けなくなってきた今、AIに194...
こりゃあ、国民が山本太郎のレベルに追いつくのは大変だな。 これが理解できないと...
FacebookにAIに政党のことを聞いてみたというのがあったので、トンサンもGeminiに...
【街の作り方】このリハック、めっちゃ面白い回だった。
病気をして痩せるのって元気になると
直ぐ戻るから維持するの大変かもよ~^^;
無理せず減らしていければいいね~
今の私は無理だ~~(爆笑)
お大事にね!
少しずつ味覚は戻りつつあるが、相変わらず今日も下痢・頭痛・微熱があり、食欲が無いので食べ物・飲み物の量はいつもの半分以下。
今日の昼食も小さな大福1個でした。
人間食べなくても結構生きていけるもんですねぇ。