10月12(土) 雨 台風接近中。午後4時、風もだいぶ強くなってきた。
午後2時、相模川氾濫の恐れ、浸水の危険がある区域に「避難指示発令」。
我が家の辺はまだその区域ではないが、水は下(南)の方へ流れるので、上流が氾濫すればこの辺にも水は流れてくる。
赤三角「氾濫危険水位」の場所が増えた。
県央地区を見ると、
荻野川と、
歌川が「氾濫危険水位」だ。
数日前サイクリングした荻野川は、「氾濫危険水位」を越えている。
相模川2時は、まだ5m未満だ。
15:40 徐々に「避難判断水位」に近づいている。
河川カメラを見ると、
中州の草が見えない。
14:47のメールだ。
次に来たメールには、避難所の一覧が書いてあった。
16:00の相模川の水位だ。
予測の図があった。
19:30に「避難判断水位」を予測している。
「日記」カテゴリの最新記事
良かった。これでサントリーの飲み物が買える。新浪剛史が会長を辞任した。
今日は防災の日だ。昨日厚木市では防災訓練を行った。避難場所の小学校体育館には...
今日もGeminiと童話づくり。今日は雲のポポちゃんのお話。ちょっと失敗。Geminiと...
この大石さんの声が、みんなに届かないのが悔しくてたまらない。 でもいつかみんな...
Geminiと童話を作った。楽しかった。
2025年に生きているトンサンが、AIデカルトにインタビューしてみた。
これは面白い試み。戦後80年、戦前の若者時代の話が聞けなくなってきた今、AIに194...
こりゃあ、国民が山本太郎のレベルに追いつくのは大変だな。 これが理解できないと...
FacebookにAIに政党のことを聞いてみたというのがあったので、トンサンもGeminiに...
【街の作り方】このリハック、めっちゃ面白い回だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます