2月27日(月) 晴れ
3年前に作ったときの記事を見てみよう。
木の車18台目「アヒル」は1日でできた。
ふむふむ、ノートの絵をトレーシングペーパーに転写して、それを木材に転写すると。
3年前に書いたノートの絵を、トレーシングペーパーに転写する。
それを木材に転写して。
裏返して描いた絵も転写して。
くちばしの位置を合わせた。
が、木の目からすると、タイヤのねじを締めていくときは下のように斜めになっていない方が曲がらなくていい。
ということで全部消して、上下を逆に書き直した。
頭の後ろの位置に線を引く。
傾きは合わせてトレースしたのだが、前後の位置がずれていた。
なかなか裏表対称に絵を移すのは難しい。
横方向をのこぎりでカットできるのは、このくらいかなぁ。
どちらも線の上を切ってしまっているなあ。
縦方向を斜めにカット。
ノコギリを使うのはここまで。
木工用やすりを使って、丸く削る。
くちばしは彫刻刀で削る。
羽部分のラインを彫ろう。
布やすり、紙やすりできれいにする。
前から見たところ。
右側面。
タイヤをつけるのだが、ゲージを使ったのに、
左右で前後にずれてしまった。
修正する方の穴に接着剤を塗って竹ひごを差し込む。
接着剤のはみだしを布で拭いたら汚れてしまい、
パーツクリーナーで拭いたら、汚れが広がってしまった。
今日は失敗が多い。
紙やすりで汚れをこすり取る。
タイヤを付けて完成。と思ったのだが・・・
ちょっと向かって右のタイヤが下がっているな。
うーん、また修正するのも失敗が続くし・・・
タイヤが古くて変色していた。
スリーブが今使っているものと違い、つばがあるのでワッシャーはいらない。
タイヤの位置決めゲージに、ガイドを付けてみた。
あひるのようにタイヤが2つのものは、左右の回転を防ぐことはできないが。