goo blog サービス終了のお知らせ 

埼玉のかあちゃん社長奮闘記_サステナブルな毎日

起業して20年超。藍染めを傍らに太陽や風、星や花の声を聴きつつ埼玉とみなかみを行き来する埼玉のかあちゃん社長奮闘記です。

埼玉新聞『ちょっと得するパソコン講座』終了に寄せて

2007-10-28 12:26:38 | ライフ&ワーク
とんさん。今日はテクニカルライターの中邨登美枝(なかむらとみえ)として、お礼とお詫びを。
埼玉新聞の毎週木曜日版にて連載してきた『ちょっと得するパソコン講座』を、今月で終了させていただくことになりました。今まで励まし、楽しみにしてくださった読者の皆さま、長い間本当にありがとうございました。そして、本当にごめんなさい!

『ちょっと得するパソコン講座』は、2007年10月25日(今週木曜日)に発行された「218」号が最終号となりました。開始から4年以上、毎週書き続けてきたコラムでした。お盆もお正月も休まず書き続け、気がついたらあっという間の4年半。「毎週、切り取って綴じてるんですよ!」など、大事にコラムを育ててくださったファンの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当に皆さまに感謝です。ありがとうございました。

連載を終了する理由は、時代の変化と私の力不足です。
パソコンを取り巻く環境が多様化する中、テーマとして主にマイクロソフト製品の使い方を解説するような記事が広く受け入れられるのかどうか、執筆しながら疑問に思っていました。しかし研修会場等で皆さまからご質問される内容は、やはりマイクロソフト製品の操作上のこと。うーん、やはりまだまだ必要とされているのだなあ~、そう思いながらこれまで書き続けてきました。

今年1月末。Windows vista、そしてOffice2007の発売。
この辺りから、私は「今後パソコンを使う方々に必要とされる情報とは何だろう」と考えるようになりました。ところが、他の仕事が忙しく、ゆっくりと考えて納得したものを提案する時間が作れない状況が続きます。このまま、迷いながら公共の媒体に情報を提供し続けること、自分自身それが納得できず、一度コラムを終了させていただくことをお願いしました。

少し時間をいただき、より皆さまのお役に立てる情報について考えさせてください。そして私がそのような情報が提供できる時がきましたらまた、チャレンジしたいと思います。

今まで、本当にありがとうございました。
これで終わりじゃありません。「これから」のために、少しお時間をいただきます!

【写真】最後のコラム。
埼玉新聞「ちょっと得するパソコン講座」218号。これが最後の記事となりました。長い間のご愛読ありがとうございました。

有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
埼玉県のグルメ&逸品
人気blogランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まいった、まいった | トップ | 寝てなんていられない »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライフ&ワーク」カテゴリの最新記事