goo blog サービス終了のお知らせ 

とんちーの食いしん坊ぶ~ろぐ

さすらいの食いしん坊とんちーがいろんなご飯を探す旅をするぶー!

Manneken(マネケン) 期間限定『ストロベリーショコラワッフル』&『濃厚ショコラワッフル』

2023-02-10 23:56:48 | 洋菓子

またまた、「Manneken(マネケン)」の期間限定のワッフルを食べたぶー

 

 

「Manneken(マネケン)」はこのブログでも書いた事があるけど日本で初めてベルギーワッフルを焼いたお店らしいぶー

 

とんちーは舞浜のイクスピアリに行った時に初めて「マネケン」のワッフルを食べて

それ以来ここのワッフルが好きで、特に舞浜に行ったら大体に買っているお店なんだぶー!

 

「マネケン」は秋葉原や横浜にも店舗があるんだぶー。

 

 

今回は、仕事帰りに横浜のお店で期間限定のバレンタインなワッフルを2個買ってみたぶー

 

 

今回買ったのは『ストロベリーショコラワッフル』と『濃厚ショコラワッフル』っていうのだぶー。

 

 

『ストロベリーショコラワッフル』はこんな感じだぶー

 

 

これは2月の期間限定の商品なんだって。

 

これはチョコレート生地のワッフルに苺チョコレートのコーティングがされているワッフルだぶー!

 

食べると苺の香りがして、苺チョコが少し甘酸っぱくて美味しかったぶー

 

この苺チョコにはフリーズドライの苺が入っているんだぶー!

 

だから、このフリーズドライの苺が甘酸っぱさを強調してよかったぶー!

 

それに、チョコ生地にも2種類のベリーが入っているらしいぶー。

 

あとワッフルがサクサクしてよかったぶー!

 

 

そして、『濃厚ショコラワッフル』はこんな感じだぶー

 

 

これは先月の中旬から販売している商品なんだぶー。

 

とんちーは1月にも食べていたんだけど、美味しかったから今回買っちゃったぶー!

 

これはチョコレート生地のワッフルなんだけどアーモンドが入っていて

あとトッピングでチョコレートのコーティングがされているんだぶー。

 

チョココーティングが半分だけされているから、シンプルにチョコワッフルを楽しむ事も

チョコと一緒に楽しむ事も出来て、一度で2種類の美味しさが味わえるぶー

 

食べるとチョコが濃厚で、ナッツとチョコが合っていて美味しかったぶー

 

ワッフルだけでも美味しいけど、チョココーティングの部分がより甘くて美味しいぶー!

 

 

そして、色々なお店ではバレンタイン向けの商品やチョコのスイーツがいっぱいで

最近誘惑がすごくて、ついつい色々買っちゃうぶー

 

やっぱりバレンタインはチョコを食べたくなるぶーね

 

 

 

 

コメント

マック アジアンフェア「アジアンバーガーズ」食べたぶー!

2023-02-09 23:58:13 | グルメ

マックで期間限定で販売している「アジアンバーガーズ」食べたぶー

 

 

マックでは今月の頭からアジアンフェアをしていて

期間限定で「アジアンバーガーズ」っていうのを販売しているんだぶー!

 

この「アジアンバーガーズ」は全部で3種類販売になっていて

『油淋鶏チキン』、『担々ダブルビーフ』、『スイートチリシュリンプ』っていうのだぶー!

 

とんちーは元々、前のフェアメニューのサムライマックが食べたかったんだけど

完全にタイミングを逃しちゃって食べ損ねていたんだぶー。

 

でも、今回新しいフェアメニューが販売になるって事で張り切って買ってきたぶー

 

 

そして今回販売になった3種類から、とんちーは『担々ダブルビーフ』、『スイートチリシュリンプ』を食べたぶー!

 

とんちーは、どのバーガーも食べてみたくて中々選べなくて結局2個食べちゃったんだぶー

 

 

まず『担々ダブルビーフ』はこんな感じだぶー

 

 

 

今回のフェアでは「アジアのジューシー」(でいいのかな?)っていう二人組ユニットが

「アジアの純真」の替え歌を歌った動画がupされているんだけど

こりパッケージは多分「アジアのジューシー」のイラストになっていると思うぶー。

 

可愛らしい女の子のイラストで中華っぽいデザインの服を着ているんだぶー!

 

 

そして、中のバーガーはこんな感じだったぶー。

 

(持って帰る時に一部変形しちゃったぶー)

 

このバーガーは名前の通りビーフパティが2枚入ったダブルバーガーなんだけど

ソースがピリ辛な担々マヨソースになっているんだぶー!

 

そして、中には他にチーズと玉ねぎ、タマゴがサンドされているんだぶー。

 

さらにパンズは専用のバンズになっていて、何と白ごまと黒ゴマがトッピングされているんだぶー

 

そして練りごまとすりごまを使用しているみたいで

香ばしい風味とピリ辛の担々マヨソースがクセになる美味しさだったぶー

 

とんちーは一口目は、すごく辛く感じて食べられないかと思ってんだけど

後からゴマの風味とうま味を感じて辛いけど、どんどん食べれちゃう感じだったぶー

 

このバーガーは本当に美味しかったから、絶対近々また食べたいぶー

 

 

そして『スイートチリシュリンプ』はこんな感じだぶー。

 

 

『スイートチリシュリンプ』はタイっぽい衣装を着たイラストいなっているぶー

 

チリをイメージしてかピンク色のパッケージになっているぶー!

 

 

中のバーがはこんな感じだぶー

 

 

これはえびカツバーガーなんだけど、他にもレタス、玉ねぎがサンドされているぶー!

 

そしてソースはスイートチリソースとレモンソースが使われているんだけど

レモンソースがエビカツに合っていて美味しかったぶー

 

それにチリソースからピリ辛なにんだけど優しい甘みがあって美味しかったぶー!

 

 

ちなみに、レミちゃんは「油淋鶏チキン」を食べていたぶー。

 

 

『油淋鶏チキン』も中華っぽい衣装を着たイラストになっているぶー。

 

 

そして、とんちーはナゲットも食べたぶー。

 

 

やっつぱりマックのナゲットって美味しいぶーね!

 

 

あと、デザートには期間限定で販売している『マックフルーリー 小枝』を食べたぶー。

 

 

 

ハンバーガーか2個に色々食べたから、すごく腹いっぱいなったぶー

 

 

 

 

コメント

ローソン 「鬼滅の刃」キャンペーンのクリアファイルゲットしたぶー!

2023-02-07 23:58:32 | 日記

ローソンで「鬼滅の刃」のクリアファイルゲットしたぶー

 

 

今日からローソンでは「鬼滅の刃」のキャンペーンを実施しているんだぶー!

 

このキャンペーンではローソンオリジナルの商品を販売、予約販売したり

お菓子を買うとクリアファイルがもらえるキャンペーンなんだぶー!

 

とんちーは、このお菓子を買うともらえるクリアファイルが欲しくて

今日、仕事の前にローソンにゲットしに行っちゃったぶー

 

とんちーは子どもを保育園に連れて行く関係でキャンペーン開始時間には行けなかったけど

とんちーが行ったお店では欲しかった柄のクリアファイルが残っていたから無事にゲット出来たぶー

 

とんちーは全部で3つ、クリアファイルをもらったぶー!

 

 

まず一つは炭治郎 たちが現代的な私服を着ているSDイラストのクリアファイルだぶー!

 

 

とんちー的には、この柄が一番欲しかったんだぶー

 

現状の推しの義勇が居るし胡蝶さんの衣装がすごく、とんちー好みだからだぶー

 

そして、伊之助はイノシシを被っているけど服はちゃんと着ているんだぶーね

 

 

そして、もう一つはキャラクターたちがローソンのスイーツを持ているイラストだぶー!

 

 

これはローソンのスイーツとコラボしているのが可愛いなって思ってゲットしたぶー。

 

それに天元さんが描かれているクリアファイルも欲しいなって思っていたしね。

 

 

 

そして、ラストは夏祭りっぽいイラストのクリアファイルだぶー。

 

 

これはキャラクターたちがからあげクンを食べてたり、グッズを持っているイラストになっているんだぶー。

 

ローソンとのコラボ感があるイラストでいいし、天元さんがカッコいいから

このクリアファイルもゲットした感じだぶー。

 

 

ちなみに本当はもう一つ欲しい柄があったけど、このクリアファイルをもらうためには

指定のお菓子を3つ買わなきゃいけなくて、さすがに食べきれないと思って諦めたぶー

 

しかも、行った店舗では対象欲しかった対象商品が無くて悲しかったぶー

 

でも、まぁ欲しかったクリアファイルは無事にゲット出来てよかったぶー

 

 

 

 

コメント

映画館で買った「『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」のグッズだぶー!

2023-02-06 23:58:08 | 日記

今回は先週の金曜日に映画館に「『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」を見に行った時に

映画館で買ったグッズについて書くぶー

 

特別上映「『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」見たぶー!』の記事でも書いたけど

『鬼滅の刃』は、この前の金曜日から映画館で特別上映をしているんだぶー!

 

とんちーは楽しみにしていたから、朝から見に行っちゃったぶー

 

そして、映画を見る前には映画館のショップでグッズも買ったぶー

 

 

とんちーはパンフレット、クリアファイル、メタルチャーム、巾着を買ったぶー!

 

 

まずパンフレットはこんな感じだぶー

 

 

とんちーは映画を見る時には大体パンフレットは毎回買っているんだぶー。

 

だから、今回もパンフレットを買ったぶー!

 

 

そして、クリアファイルは3種類あったから全部買ってみたぶー。

 

 

元々メインビジュアルだけ買おうかなって思っていたんだけど

いざ実物を見たら蜜璃さんと無一郎のクリアファイルもイラストがきれいでいいなって思って買っちゃったぶー!

 

 

そして、とんちーは天元さんの武器のメタルチャームも買ったぶー!

 

 

とんちーはネットでグッズの情報を見た時から、このチャームは絶対に欲しいと思っていたんだぶー。

 

だから、このチャームを無事にゲット出来てよかったぶー

 

あと、とんちーが行った映画館では一つのグッズにつき2個まで購入出来たから

とんちーは2個買って、1個はレミちゃんへのお土産にしたぶー!

 

レミちゃん的にも気になっていたグッズだったみたいだから、喜んでもらえたぶー。

 

 

そして、巾着も買ったぶー

 

 

この巾着もネットで情報を見た時から欲しいと思っていたんだぶー。

 

とんちーが行った映画館では、ちょうどとんちーが買ったのがラスト1個だったぶー

 

かなり危なかったけど、無事にゲット出来てよかったぶー!

 

 

この巾着は丸底タイプの巾着で絞るとこんな感じになるぶー

 

 

和風っぽいデザインの巾着だぶーね!

 

 

この巾着はムキムキねずみや伊之助、カラスや刀の鍔とかが総柄でデザインされているんだぶー!

 

 

すごく可愛いぶー

 

 

そして巾着の底には花火がデザインされているんだぶー!

 

 

ちなみに、今回の劇場で販売になったグッズは事後通販の予定があるらしいから

この巾着、予備用にもう一つ買っちゃおうかな?

 

 

あと、とんちーが行った映画館では今回のグッズ以外の鬼滅のグッズも販売していたんだけど

とんちーはその中で義勇のネックストラップも買っちゃったぶー!

 

 

丁度、今使っているネックストラップが壊れちゃったから、丁度いいし買っちゃったぶー!

 

 

 

 

コメント

特別上映「『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」見たぶー!

2023-02-05 23:56:31 | 日記

この前の金曜日は映画館に『鬼滅の刃』の特別上映を見にいったぶー

 

 

今、映画館ではワールドツアー上映 「『鬼滅の刃』上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」っていうのを上映しているんだぶー!

 

この上映では去年テレビ放送した「遊郭編」の第十話、第十一話と

今年の4月から放送予定の「刀鍛冶の里編」の第一話を特別上映しているんだぶー!

 

「刀鍛冶の里編」世界最速公開で世界80以上の国と地域で上映予定らしいぶー

 

とんちーは楽しみにしていたから、朝いちで会社に行く前に見に行っちゃったぶー

 

とんちーは「鬼滅の刃」は劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編の時期に

アマゾンプライムでテレビアニメを一気見して見始めたんだぶー。

 

だから、「鬼滅の刃」歴はあまり長くはないんだけど「遊郭編」は毎週リアルタイムで見ていて

毎週楽しみにしていたから今回のすごく楽しみだったんだぶー!

 

特に最後らへんの戦闘シーンは迫力があるから映画館で観れる事がすごくうれしかったぶー

 

そして、今回の上映では「竈門炭治郎 立志編 」と「無限列車編」LiSAさんの歌と一緒に

ダイジェスト映像が流れたけど、それもすごくよかったぶー!

 

LiSAさんの歌が映像にすごく合っていて本当によかったぶー

 

特に「無限列車編」は思わずウルってなりそうだったぶー。

 

 

そして、「遊郭編」はやっぱり映画館で見ると迫力がすごかったぶー

 

そもそもテレビアニメとは思えないクオリティーだったから

映画館でも映像はきれいだし、迫力はあるしでよかったぶー!

 

そして、堕姫(だき)と妓夫太郎(ぎゅうたろう)たちの回想シーンや兄弟喧嘩のシーンでは

テレビ放送で見ていたにも関わらずもらい泣きしてしまったぶー

 

 

そして「刀鍛冶の里編」では上弦の鬼が全員出てきたんだけど

上弦の鬼たちの癖が強くてすごかったぶー!

 

とんちーは漫画を読んでいないからも本当に初めて上弦の鬼たちを見たんだぶー。

 

結構個性的な見た目の鬼も居てすごかったぶー!

 

そして、今回のお話では蜜璃さんが登場したんだけど

蜜璃さんすごくいい人だし可愛かったぶー

 

あと炭治郎が食べているごはんがすごく美味しそうだったぶー

 

そして今回は第1話の上映だったから、続きがすごく気になったぶー

 

テレビ放送は4月からだけど、今から待ち遠しいぶー。

 

しりあえず、初回放送は焼き魚定食とカステラを準備して見たいと思うぶー!

 

 

そして、今回の上映では入場者特典があったぶー!

 

 

特典は特別冊子とカードだったぶー

 

 

カードには節分の可愛らしいイラストが描いてあったぶー!

 

 

そして特別冊子は上弦集結本っていうので、上弦の鬼のキャストさんのインタビューや

炭治郎役の花江夏樹さんのインタビューとかが載っているんだぶー。

 

 

そして映画館には宇髄天元、時透無一郎、甘露寺蜜璃 のポスターがあったから写真を撮ったぶー。

 

 

 

 

柱たちは個性が強いけど、すごく魅力的な人たちばっかなんだぶーね!

 

 

あと映画館にはパネルも展示してあったから、せっかくだかに写真を撮ったぶー

 

 

 

 

ちなみに、とんちーが見た上映回は朝8時からだったから朝はお家でごはんを食べずに

映画館でホットドックとポップコを買って食べる事にしたぶー

 

 

 

今回、行った映画館で初めてホットドッグを買ったんだけど

ソーセージが太くてジューシーで食べ応えがあって美味しかったぶー

 

 

 

そして、ポップコーンはお腹が空いていたからLサイズを買ったぶー。

 

 

 

あと、映画館では『鬼滅の刃』のドリンクホルダーを販売していたから

とんちーはせっかくだから買って、このドリンクホルダーで飲み物を楽しんだぶー。

 

 

ちなみに、このドリンクホルダーは7種類あったんだけど

とんちーは禰豆子バージョンにしてみたぶー。

 

蜜璃さんと大分悩んだんだけど、ギリギリで何となくでは禰豆子ちゃんにしたぶー。

コメント